
コメント

さく
どうやら産まれた日を1日目と数えるのはかつての日本の慣習だった様ですね…
医学的には0日からカウントする様です^_^
私も6月28日に出産したので、思わずコメントしちゃいました😊
失礼しました^_^

𝙔𝙪𝙝𝙞
普通は生まれた日が生後0日、翌日が生後1日です。
ただ、お祝い事だけは【数え】と呼ばれる数え方で計算するので、生まれた日が生後1日です*お七夜、お宮参り、お食い初めなどがそれにあたります。
それ以外は普通に数えて大丈夫ですよ😊
-
だいふく( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
そうなんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
お祝い事は数えなんですね(๑•̀ㅂ•́)و
それは知らなかった!教えていただきありがとうございます😊- 8月8日
だいふく( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
えっ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °同じーー♡
嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ですよねー😅普通は0日からカウントですよね(๑•̀ㅂ•́)!!!!
ありがとうございます😊