
コメント

ザト
扶養に入っていませんし、入る予定もないです女の子
子どもは2人です!
お子さんと月齢が近いですね♡

ふ🍵
扶養外で時短正社員で働いています。子供はまだ1人です。
旦那は家事育児協力ゼロですが意外となんとかなるもんですよ♪

のあんこ
正社員で、子供3人
ずっとシングルだったので再婚しても扶養には入るつもりなかったです
今妊活してるので、赤ちゃんが来てくれたら産休育休を取るかなぁとは思っていますが
会社がまだ新しく出来たばかりなので就業規則を確認しようかなと思ってるところです

ririri.t
扶養外で8歳、4歳、2ヶ月の3人です!
今は育休中ですが10月頃から保育園が空いたら復帰予定です!
一人目が生まれてからずっとワンオペです(´・ω・`;) がなんとかやってます!

ねねこ
扶養外で働いてます(^o^)こどもは1歳4カ月の子が一人です。

りんご
正社員フルタイムです。子どもは2人。旦那とほぼ同じ給料なので、旦那にも家事育児協力してもらってます。6対4くらいですかね(^^)

☺︎
扶養入ってません!子供ひとりです🌞

ぐでまま
扶養外の正社員勤務です。こどもは1人です。
家事育児に関しては旦那の協力もあって何とか乗り切ってます。
新卒で入社した会社に勤めて今年で14年目になりました。
もし仮に今の会社辞めたとしても、扶養外ので働きます*\(๑• ₃ •๑)*

ニャン吉
去年、フルタイムになり抜けました。
長女、次女は旦那の不要です。
ママちゃん♡
ちなみに、お給料は結構貰ってますか?>_<あと、子供2人で扶養なしで働くの大変じゃないですか?(´•̥ ω •̥` )
ザト
今は2時間時短なので17万くらいですねw
通勤に往復3時間弱かかっていて、保育園が8時から18時までなので、時短じゃないとお迎え間に合いません💦
特に大変ということはないですよ♪
何か心配なことがありますか?
ママちゃん♡
17万もいただけてるんですね!それだけでも凄いです!!私は、ほぼワンオペでやってて、今、週5のパートだけでも毎日色んな意味でヘロヘロなのに、扶養外で働くとなると色々どうなんだろう(´•̥ ω •̥` )と心配なのですが、でも今正社員になれるチャンスがきてて、!迷っています。
ザト
基本給30万なのでだいぶ減らされてますがw
正社員の方が良いですよー╰(✿´⌣`✿)╯♡
年金もあるでしょうし、長い目で見ると得しかないです✨
ママちゃん♡
基本給高くて羨ましいです!!そうですよね。長い目で見ると、やっぱり正社員がいいですよね(;_;)!ご飯とか、完璧?に作っておられますか?>_<
ザト
ごはんは子どもたちに体調崩されないようにバランス考えて作ってますが、他は適当ですw
掃除はロボット掃除機でリビングのみ毎日セットしてますが、それ以外の部屋は土日しかかけられません。
洗濯は毎晩洗濯乾燥機にお願いしているので朝たたむだけですw