※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
ココロ・悩み

離婚後、母との意見が合わず困っています。自立を考えていますが、母を説得する言葉がありますか?

いつもお世話になっています。
旦那と離婚を前提に別居です。
今は実家にお世話になっています。
離婚後も実家にお世話になる予定ではいるのですが、母と意見が会わずに困っています。
私は離婚後手続き等終わったら保育園と職探しをする予定です。
両親はフルタイム共働き。
母は私が見てられる週二日程度、2、3時間のバイトでお小遣いだけ稼いで幼稚園に行くようになったらパートにでもでなさい、その間は二人くらいは面倒見れるし、子供も小さいのにかわいそうだ、保育園は休んでばかりでもお金はとられるし、それだと預けて働いてもたいして稼げないんだからと言います。
そう言って向かえてくれるのはありがたいのですが…、
さすがにそういうわけにはいかないし、そんな人が子どもが小学生などになって正社員として働きたいといったとき雇ってもらえるかっと思うとそんなにも世の中甘くないと思いますし、親が一生面倒みてくれるわけでもなければ、子供に迷惑なんて絶対にかけたくありません。
なので、落ち着いたら子供と二人で暮らしていこうかと考え中です。
今まで親を頼って助けてもらっていた私が悪いんですが、
こんな状況で皆さんなら母を説得できる言葉とかありますか?
これは、やはり自立するべきですよね…。

アドバイスお願いします。
すみませんが、
ありえない、そんな人が子供を育てる資格ないなどの 批判 はお控えください。

コメント

ゆ*m

不確かな情報ですみませんが、
確か私の記憶だと
実家暮らしになる場合、母子手当などの手当てが受けられなくなる場合があったと思います。
生活をサポートするための手当てですので、実家に戻られた場合、そこの世帯主(?)のお給料などを見て
養える状況にあるか、を判断したと思いますので、
ご両親がフルタイム勤務となると対象から外れて手当てが受けられないのではないかと…。
うろ覚えな情報ですので、1度役所で詳しく話を聞いてもらった方が間違いないとは思いますが💦すみません。
これが間違いでなかったら、
私ならそのことも母に伝え、手当ても貰えるものは貰って少しでも多く子供のために貯金してあげたい、など言うかなぁと思います(>_<)

deleted user

似たような状況ですが、私の場合は少し違います。私の親は一切協力はしない、面倒はみない、結婚しないなら赤ちゃんは諦めなさいとしか言いませんでした。なので私に残された選択は、離婚をしないで我慢するか赤ちゃんを産み自分でなんとかするか、この二択しかないです。

子供を見てもらえるだけ有難いと思うし、立て直す方法なんてまだまだたくさん考えれば思いつくと思いますよ?

別居や離婚自体がすでに子供にとってはかなりの負担になってるはずです。そう考えたら迷惑をかけたくないなんて言ってられないと思います。親が協力をしてくれるならそれに感謝しあなたが頑張ればいい話しです。