
父の入院でお見舞い金を渡すべきか悩んでいます。皆さんのご意見を聞かせてください。
実親の入院のお見舞い金についてです
私の父がヘルニアの悪化で半年程入院し、
手術をするそうです。
私は結婚して実家を離れ遠くにいて、
お盆に帰省します。
父の入院の日数が半年と長く、
保険がおりるとしてもその間仕事が
出来ない状況でお見舞い金として
お盆に帰省したときに渡そうかと思うの
ですが、いくらぐらい渡せばいいのかと、
検索すると、お金を渡すのは失礼だ。
など色んなことが書かれており、
どうしたらいいのか分かりません。
まぁ、気持ちとしてあげればいいのでしょうけど
皆さんのご意見を聞かせてください!!
- なつ
コメント

みゆ
実親ならいらないとは思いますが…
渡すのであれば1万~3万くらいでいいのかなって思います!
入院も長いみたいなので😅
ただお父様に渡しても受け取らないかもしれないので、お母様に内緒で渡したほうがいいと思います!

退会ユーザー
お父様、大丈夫でしょうか??
まず、勤め先から傷病手当金は出ませんか?多分、出るかと思いますので、加入の保険と合わせてそこまで収入が減ることはないかと思いますよ。
お見舞金、
渡すの失礼なのですかね。。
私なら3万円くらい持って行きますけどね。母に足しにしてと。
もっと困っているようでしたら、
ご主人とご相談されて援助できる状況なら入院費の一部援助もいいと思いますよ。
-
なつ
ありがとうございます!!
やっぱり3万ぐらいですよね。
旦那に相談したら
そんなにいる?って言われて、、、
冷たい旦那だな。
と思いながらも迷ってて(°_°)
助かりました!!- 8月7日

♡mama♥
母が入院した時は1万ずつお見舞いしました😄
父が入院ではないですが、半月ほど仕事できなくなった時は、自営で母は無職なので食材と3万置いてきましたよ🎵
-
なつ
ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます(*´꒳`*)- 8月7日

ぷうたん
昨年義母が2週間入院した時は1万お見舞い金として渡しました。
半年だと私なら3万にします🤔
入院費が足りないようなら、もう少し増やすと思います。
-
なつ
ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます(*^_^*)- 8月7日
なつ
ありがとうございます!!
一応母親に渡すつもりでいます😊
色々送り物もしてくれてるのでお礼も兼ねて渡したいと思います✨