自分の記念日に欲しいブランド品があり、3年後に値上がりする可能性が高い場合、今買うべきか、その時期に買うことに意味があるため待つべきか、どちらが良いでしょうか。
自分の○歳記念とか勤続○年記念とかに自分で買おうと思っているブランド品があったとして、その日まであと3年ある場合、、
・3年あれば確実に数万は値上げする(10万上がる可能性も)
・今それを買うお金がないわけではない
・何年も憧れているものだから3年後やっぱりいらないとはならない
・買ったとしてもその日まで開封はしない
なら、今買っちゃう派ですか?
それともそのタイミングで買うことに意味があるから値上げするとしても買わない派ですか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私なら買わないです!そんなこと言い出したらキリがないし、その時に買うからこそ特別なものになる気がします!
値上がりは確かに後々考えるとマイナスでしかないですが💦
はじめてのママリ🔰
買っちゃう派です🙋♀️
なんならすぐ使っちゃいます🤣
あと何年その物と一緒にいれるかわからないし、日割り?したら早く使った方が得です笑
まあ、その日まで開封しないロマンももちろん痛いほどわかりますが🙃
はじめてのママリ🔰
記念なら、値上げしても買わない派です!
あくまでその記念に買うものだからって考えです!
ママりん
絶対開封せず3年待てないので買いません!笑
あきら
3年間で良好な環境で保管出来る気がしないので買わないです。
ママリ
私は買いません‼︎
やっぱりそのタイミングで1番欲しいものがいいし、
いくら開封しないとは言え、
買ってしまったら3年間のモチベーションがなくなります💦
コメント