
コメント

あや
私は生理痛で救急車で運ばれた事があります。
原因はチョコレート嚢腫で、手術をしました。
でも難産でしたよ!むしろ、全く降りてきてくれなくて緊急帝王切開で出産しました(´・ω・`)

ゆうか84
私も、出産前は生理痛ひどかったです。
私の場合は軽い子宮内膜症もあったのではないかと思いますが、バファリンでは効かず、ロキソニンなら効きました。
でも飲むタイミングが悪いと動けなくなったりしていました。
生理痛ひどかったら安産!というのはないかもしれませんが、私は、平均的な安産でしたよ^ ^
あと、出産後は生理痛が軽くなりました。
-
くりくり
ありがとうございます!
子宮内膜症とは言われたことはないんですが、そうなのかなっては思います。
バファリンもロキソニンもダメで、ボルタレンとブスコパンで頑張ってます(>_<;)
生理痛酷い=安産のようなことはないですよね…。
出産したら生理痛よくなるって、聞いたことあります!
経験されたんですね♪- 8月6日

(^ー゜)
私も生理痛かなりひどく動けなくなります。
三時間のスピード出産でしたが
生理痛は産んだ後も変わらず。。。
イブやロキソニンなど全く効かず。。。今はエルペイン飲んでます
痛みが来る前に薬飲んで止めてます
-
くりくり
遅くなりました。ありがとうございます!
3時間、すごいですね♪
出産後も痛み変わらなかったんですか。
痛みが来る前に飲んで対処するしかないですかね(>_<;)- 8月9日

たーmama
私も出産前はかなりひどくて、トイレの中で意識失うこともありました😅薬は必需品でした💧わたしはこの薬市販しか効果はでなかったです💧
出産後半年で再開しましたが、痛みはマシになりました❤❤出産は高位破水して促進剤でしたが、6時間の安産でした❤
-
たーmama
すみません💧画像貼るのを忘れてました💧
- 8月6日
-
くりくり
遅くなりました。ありがとうございます!
薬、初めて見ました!
出産後に痛み軽くなる人とならない人といるみたいですね。
わたしも安産になることを祈ります。- 8月9日

退会ユーザー
ロキソニン2錠で何とかって感じです。
同僚は本当に動けない、水でも吐く人で、体質から変えるために、産婦人科医と相談して漢方飲んでますよ。
だいぶましになったようです。
それでも動けないみたいですが。
私と同僚の間で生理痛をましにする方法といえば、何も食べないことです。
そもそも痛みで食べれないですけどね。
ちなみに出産は、安産ではなかったです。
-
くりくり
遅くなりました。ありがとうございます!
水で吐く人もいるんですね!
何も食べないのも1つの方法ですね!
今度生理きたら試してみます!- 8月9日

erika*
私も実際に今日から生理が始まって、薬が手元になく薬を手に入れるまでは
本当に意識もとびかけながら吐きそうになりながら
ベットの上でうずくまっていました😥
市販の薬は手に入れやすいですが、
妊娠を希望されてるならイヴとかは
あまり飲まない方がいいと聞いたことがあります💦
それを聞いてからは私はカロナールか
ロキソニンを必ず痛くなるまえに
飲んでいます!薬がないとほんとに
だめです😞つらいですよねえ。
生理痛がひどいひとは痛みに
慣れてるから、陣痛がそんなに
痛く感じないって聞いたことあります!
実際にまだ出産したことがないので
わかりませんが、そうだと嬉しいですよね😅
-
くりくり
遅くなりました。ありがとうございます!
病院で処方される薬は、妊娠しにくくなるとかではないようなので、4年くらい飲んでます。
仕事忙しいと薬貰いに行く時間もなくて、薬なくなった時は辛かったです😖
陣痛の痛みを痛く感じないといいですね!
まだ出産したことないですが、お互いにそうなることを祈りましょう♪- 8月9日
くりくり
ありがとうございます!
救急車で運ばれるくらいだったんですか!!
難産お疲れ様でした。生理痛はやっぱり関係ないんですかね。