
コメント

なつきっっっ
視力検査できないですよねー!
うちも当日、絶対に、おしっこしたくないと言われ出しませんでしたよ。
保育園に行っていて、尿検査は保育園でしたと伝えたら
出さなくても大丈夫でしたよー

r*a_mama
はじめまして☺
3歳健診、うちの子も視力検査の練習を間際にしてやり方があまり分かってなかったみたいなので、保健センターで再度してもらいました😂
穴が空いてる方を手で指差すかCの形を持ってするかで選べましたが、ちゃんと練習しておけば良かったなぁと思いました😂
おしっこは、夜寝る時にオムツにコットンを敷いて朝絞って容器に入れる方法でもいいと書いてましたよ😄ご参考までに😌
3歳健診無事終わるといいですね。
-
涼子
再度、してもらえるかもしれないですね!
全然、練習してないです(笑)
容器もらってなくて会場で取らないといけないみたいで💦
今、絶賛トイレ拒否中だから絶対出さないです😑- 8月7日
-
r*a_mama
朝イチの尿じゃないんですね💦
視力検査も聴力検査も、家で曖昧だったら再検査してもらえると思います。
お母さんが緊張するとお子さんにも伝わってしまうかもしれないですし、緊張せずリラックスして出来るといいですね。
何度も失礼しました。- 8月7日
-
涼子
そうなんですよ😑
会場で尿検査とか無理ですよ(笑)
リラックスして行ってきます!- 8月7日
-
涼子
ありがとうございます😊
- 8月7日

イク
わかりますー!(>_<)
聴力はなんとかやりましたが、視力が…。
この検査は無理があるだろと思っちゃいました。笑
-
涼子
うちも聴覚検査はなんとか出来たんですけど視力は全然理解してくれなくて無理です(笑)
- 8月6日

青いおうちのまま
うちも家だと出来なかったんですが健診会場行ったら1発で出来ましたよ😅💦
特に保健師さんと私とやり方変わらないのに…😅💦
でも出来ない方がいてなんか安心です😅💦
私が健診に行った時は家で出来なかったのうちだけだったので…💦
-
涼子
本当ですか?!会場で出来たらいいなぁ(笑)
もう、恥ずかしがりだし不安しかないです(笑)- 8月6日
涼子
聴覚検査はウマとツミキが何回やっても指差し出来なくて自分の滑舌が悪いのかな?って諦めました(笑)
2回中10個以上指差し出来てたら大丈夫って書いてあったけど8個しか指差し出来なくて大丈夫かな?って感じです(笑)
保育園行ってないんですよね😑😑
でも今、絶賛トイレ拒否中やから絶対トイレ行かないだろうし😂
もう不安しかないです(笑)
涼子
視力検査は全然理解してくれなくて全く駄目です(笑)