コメント
さあこ
哺乳瓶拒否ですかね??💦💦
うちの息子も生後3ヶ月の終わり頃から
同じ感じになっちゃって今は諦めて
完母になりました😂😂😂
ゆずりは
うちの子は2ヶ月のときにそんな感じで哺乳瓶拒否が始まりしまいには哺乳瓶見ると泣き始めるので完母になりました😀
-
ちぃ
そうなんですね💦
何で拒否するんでしょうかね。- 8月6日
-
ゆずりは
理由はひとりひとり違うみたいですが
うちの子はおっぱいの温もりとハムっとしたときの食感が好きなのかなーと見てて思います。- 8月6日
-
ちぃ
なるほど!そうですよね一人一人違いますよね。よくよく息子を見て息子の思うようにしてあげたいと思います。
- 8月6日
みは
6ヶ月からって珍しい気がします💦
うちもですが、大抵2ヶ月くらいのときに拒否するんですよね。
ちなみにうちの場合、2ヶ月で拒否だったのが4ヶ月の終わりに大丈夫になりました😅
シリコンの乳首が2ヶ月の頃には嫌だったみたいなのですが、4ヶ月にはシリコンの歯固めを噛むようになっていて、乳首も嫌がらなくなったみたいです。
一言で拒否と言っても、理由は赤ちゃんにより様々だと思います(>_<)
答えになってなくてすみません💦
-
ちぃ
そうなんですね。うちも歯固めを始めたらまた飲んでくれるようになるかもしれないですね。
少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございます。- 8月6日
ちぃ
そうなんですね😣💦
完母になられて、母乳が足りず頻繁になったりしますか?
さあこ
うちも夜寝る前だけに
ミルクあげてたんですが、
母乳だけになってやっぱり腹持ち悪いのか
2~3時間起きに起きちゃいます😂😂😂
4時間寝てくれたら大感謝です(笑)
ちぃ
そうですよね😣
うちも諦めるしかないですかね😊
さあこ
でも完母の方でも赤ちゃん
朝まで寝てくれるって方もいますし、
うちの息子が寝ないだけの可能性もあるので💦
ちぃさんの息子さんはたくさん
寝てくれたらいいですね♡ʾʾ
ちぃ
そうなんですね。優しいお言葉ありがとうございます😌