
出産後、母乳が出ず不安です。初乳を飲ませた後、赤ちゃんが吸わない状況。完ミにした方、お子さんは育っていますか?
出産を終え、今日無事退院しました。
母乳についてです。
昨日初乳が出たので助産師さんに絞ってもらい10ml飲ませました。
それからも赤ちゃんにおっぱいは吸わせていますが、吸わないし、母乳も全く出ません。おっぱいも張りません。
母乳は赤ちゃんの免疫にもなるし、飲ませてあげられていないことに不安、ストレスがあります。
初乳を1度飲ませ、完ミにした方いらっしゃいますか?
お子さんはスクスク育っていますか?
- さやちゃん(7歳)
コメント

mitsu
1度のみではありませんが、ほぼそんな感じです(^^)
絶対母乳!というこだわりはありませんでしたが、やはり飲ませてあげられない事が不安でストレスでした。
出が悪いのにストレスで余計出ない、赤ちゃんお腹空かす、またストレスの繰り返しで葛藤もしましたが赤ちゃんがお腹いっぱいが1番!と思い完ミにしました。
風邪も滅多に引かないし、ご飯モリモリ食べる元気な子ですよ(^^)
私自身も完ミ育ちですが至って健康です!

なーぽむ
退院して数日後から完ミです🍼
家でも頑張って母乳あげようとしましたが、私が陥没乳頭であることに加えて、娘は小さめで産まれたのでうまく吸えず…
毎回ギャン泣きされ、家族からもお腹へってるのに可哀想と言われ、申し訳なくてかなりのストレスでした。
娘が寝たので一緒に寝ていたとき、ギャン泣きする娘を必死であやしていると、とんでもなく怖い何かが永遠と家のピンポンを鳴らしてくる夢をみました。その夢をみて、こりゃダメだ〜精神的にやられてしまう!と思いミルクにしました😀母乳なんて20mlもあげてないと思いますよ💦少しでも初乳あげられたならそれでいいと思います!ストレスになるよりずっといいです。
娘はとても元気ですよ!何も問題ありません。
ちなみに…私の母は母乳が出ず、私は一滴も母乳飲んでないそうです笑
-
さやちゃん
コメントありがとうございます(^o^)
なつうみさんのお話を聞いて少し肩の荷が下りました!
ストレスが一番ダメだと思うので、私もゆるーくいきたいと思います😊- 8月7日
さやちゃん
コメントありがとうございます(^o^)
赤ちゃんがお腹いっぱいが一番ですよね!
どのくらい母乳あげましたか?