
生後1ヶ月半の女の子が授乳後に吐いている。病院に行くべきか悩んでいる。熱はない。
生後1ヶ月半の女の子を育ててます。
完ミで基本120で夜だけ140飲ませてます。
今までげっぷが出なかった時とかに
吐いたりすることはあったのですが
ここ2日間くらい授乳2回に1回くらい吐きます(;;)
飲んですぐとかではなく
1時間くらいたってから起きてる時吐きます。
今もメリー見ててご機嫌だったのですが
いきなり吐いて鼻からもミルクが出てきました💦
機嫌はいいしミルクも普通に飲むのですが
病院に行くべきでしょうか。
病気ぢゃないのに行って、他の病気が
うつってしまうのは嫌なので迷ってます💦
熱も計ってみましたがありませんでした。
- にこ😊(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ふーくんママ
ミルクを飲んだ時に、空気も飲んでるので、それがゲップで出た時にミルクも出ちゃうんじゃないですかね?
ミルク飲んだあと、トントンしてゲップさせて上げると、ミルクを吐いちゃったりは無くなるかなーと思います

退会ユーザー
ミルクを飲ませている時に2、3回に分けてゲップさせると吐き戻しが減りますよ😊
-
にこ😊
回答ありがとぉございます。
途中でゲップさせるってことですかね??
やっぱゲップが不十分なんでしょうね(;;)
頑張ってみます。- 8月6日

にこ
1ヶ月の時はよくありました!
うちの子もゲップがでなくて…
あとはまだ満腹が分かってないので,飲み過ぎとかもあるみたいです!
病気を私も疑いましたが,体重増えてるなら大丈夫だそうですよ!
-
にこ😊
回答ありがとぉございます。
ゲップ難しいですよね💦
飲み過ぎもあるかもですね。
体重は順調に増えてるので
ちょっと安心しました。
ゲップが出るように努力してみます。- 8月6日
-
にこ
ゲップはオナラとしても
空気出てるみたいですよ!
3分ぐらいしてでなかったら
しょうがないと思います。
あまり意地になってやっても
しんどいので…
私はその場合は5分間抱っこしてました!- 8月6日

にゃーちゃん
私も同じでした❣️(完ミではありませんが💦)1時間たってから大量に戻したり、飲みながら戻したり。
先日一ヶ月検診だったので相談したら、赤ちゃんはそんなもんだとバッサリ言われました😥
けど心配ですよね💦げっぷを念入りにしようと思い、飲んでても苦しそうにしてたら途中で出したり、寝て起きたりしたらげっぷを出したり、とこまめにしたら今の所減りました❗️
-
にこ😊
回答ありがとぉございます。
そぉなんですね💦
そんなもんって言われても心配ですよね😞
私も念入りにゲップ頑張ってみます‼- 8月6日

ma
わたしは混合からいまは母乳になったんですけど、混合のとき同じようなことありました💦量が多かったのもあるかもなんですけど、やっぱりげっぷも原因の一つかな?と思いました!1回げっぷして寝かせたところ夜中気付いたら吐いてて時間経ってから吐いたようでにおいがありました😯1回げっぷしてもそのまま何回かげっぷさせるようにしたら吐くことはなくなりました!!
-
にこ😊
回答ありがとぉございます。
1回ゲップしたら寝かせてました。
何回かさせたほうがいいんですね🌷
やってみます(*^^*)- 8月6日
にこ😊
回答ありがとぉございます。
ゲップさせてるんですけど
たまに出ない時があって
その時はしばらく縦抱っこしてました💦
やっぱゲップができてないのが原因ですかね(;;)
トントン頑張ってみます。
ふーくんママ
うちの子もゲップするのがヘタでなかなか出ませんでした😅😑
横向きに寝かせてあげるとゲップが出やすいって聞いたことあります!
にこ😊
そぉなんですね(^_^)
うちの子出る時はすごい豪快にするのに
出ない時は何しても出なくて💦
横向きですね‼
やってみます(*^^*)