コメント
きょん
私も母乳の出が悪く片乳五分も持たない時もあります😭
ミルクは今120〜140飲ませてます✨
私もできれば母乳寄りの混合にしたいんですが、出てないなら可哀想なので💦
でもミルクを先にやると母乳飲まなかったりするので必ず母乳からあげてます😊
つぶら
生後一ヶ月半の赤ちゃん育てています✨
私は一ヶ月健診の時に5分ずつ吸わせて46g増えてて相談したら、ミルク量を80から60に減らして見てと言われ、今はミルク量60にしてます✨
ミルクを足すとその分母乳が作られないので、少しずつミルクは減らすつもりです✨
頻回授乳が辛くなければ、頻回授乳でもいいと思います✨
私の場合だと、一日にミルク4〜5回たしてましたが、今はお昼間と夕方とたまーに夜に足すくらいで行けてます✨
母乳あげて、ミルクあげて足りなさそうに泣くのであればもう一度母乳吸わせるようにしたら、少しずつですが、出るようになりました✨
とにかく頻回授乳が完母に一番近道みたいですが、母乳飲んだ後に泣かれると辛いですよね😢
お互い自分のペースで頑張りましょうね✨
-
あ
頻回授乳が近道なんですよね!赤ちゃんしんどくないんですかね?(笑)吸い終わってから乳首を触ってもそんなに出てなさそうなんですけどまた吸わしてもよいですかね?可哀想で早くお腹満たしてあげたくてミルク足してしまうんです😭
- 8月6日
-
つぶら
産院では片方5分ずつの2クールで終わらしてねって言われました✨
それ以上吸わせると味も変わるし、赤ちゃんも疲れちゃうからねと言われました✨
なので、片方5分ずつ吸わせてます✨
時間を区切ることも大切みたいですよ✨
私は母乳吸わせた後にさすがに出てないなって思うときはミルク足してます✨- 8月6日
-
あ
そーですよね。。赤ちゃん疲れてしまいますよね!!味も変わるんですね!あきらかに足りてなさそーなら足してみますありがとうございます🍀
- 8月6日
ゆうう♡
その頃は60〜80出してました!
でも、どうしても足りなくて泣いてる時だけ足して、あとは、頻回で頑張りました!2ヶ月の頃にはミルク1日1回になって、3ヶ月には完母になりましたよ!
ちなみに、水筒にたんぽぽ茶入れておいて、常に水分補給するようにしてましたー。
頑張ってください😊
-
あ
やっぱり期間は長くみないといけないんですね!!
ミルクを60から80足してたんでしょうか??
月齢もあがってるのに母乳が1ヶ月の頃と変わってなさそーなので焦ってしまいます😭あ- 8月6日
-
ゆうう♡
そうです!80作って飲まないときもあったし、飲むときもありました!
助産師さんが、諦めなければ必ず母乳だけでいけるよ!って言ってたので、大丈夫ですよ☺️
あと、白米とかも母乳増えるって聞いたので、もりもりたべてました!- 8月7日
あ
お返事ありがとうございます🍀母乳をあげてから120~140足されてるとゆーことでしょうか??❤
きょん
そうです😊
夜間は飲まない事が多いけど、日中は飲んでくれます✨
逆にミルク飲まない時は母乳でお腹満たされてると勝手に思ってます😅
赤ちゃんは眠い、お腹空いた、オムツが気持ち悪いのどれかがある時くらいしか泣かないからですね😅
あ
私は50とな60とかしか足してなかったです!少なかったですね😰😰母乳ってそのときによって出方も違うみたいだし赤ちゃんも泣くしか出来ないしわからないですもんね!!もーすこしミルクの量を増やしてみます!
きょん
100作ってあげてみて残すようなら母乳足りてるんだと思います😊
例えば、100作って、80飲んで20のこるようなら、次から80ミルクあげるとかしてみるといいと思います😊
あ
なるほど!!ありがとうございます❤