![sina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
13週の初マタで症状がなく、仕事も週6で続けています。周りからはお腹が出てきたと言われるが、自分では太ってきたと感じています。同じ時期の経験を教えてください。
ただいま13w5dの初マタです。
悪阻も今はなくなり、全く症状がありません。
つわりもほとんどなかったので、13週を迎えた今もあまり実感がわきませんm(__)m
何も症状がない為、今まで通り週6で仕事もしています。
周りからは少しお腹出てきたねー♡と言われても、なんだか自分では太ってきた…という感覚で。。
みなさんがこのくらいの時期はどんな感じだったか、どんな症状があった、なかったなど教えてもらえたら嬉しいです♡
- sina(7歳)
コメント
![福助(仮)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福助(仮)
見事に何にもなくて、超ハイリスク妊婦のため不安で不安で。
何かあった方が無事に妊娠が継続してるんだって安心できそうな気がしてました。
でも今思うと何もない方が楽で良かったなと思います。
辛いのはイヤですからね(笑)
結局エンゼルサウンド買って心音聞いてましたー。(自己満です)
![こもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こもも
15~16週くらいまでは、つわりありました。
吐くまでではなかったですがそれでも辛く、つわりがない方が羨ましいです。
-
sina
コメントありがとうございます!
まだ悪阻の時期なんですね‼︎
悪阻のひどい方は本当大変ですもんねm(_ _)m
症状はないに越したことがないのでしょうかね(。-∀-)- 8月6日
![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんちゃん
私は悪阻でしたけど悪阻ないならラッキーですね🤗
もうすぐお腹もでてきて胎動も感じる
-
みんちゃん
頃になるので楽しみですね😍
- 8月6日
-
sina
コメントありがとうございます^ ^
悪阻が続いてる方がまだ多い時期なんですね‼︎
胎動を感じれば少し実感が湧くかなぁ(^^)早く赤ちゃんがいるという実感が欲しいです!- 8月6日
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
私も今13w6dですが、絶賛つわり中です(*_*)
ただ、食欲はだいぶでてきました笑
逆にそれが怖いですが…
-
sina
コメントありがとうございます♡
同じくらいの時期ですね‼︎
悪阻辛いですね💦
私は本当軽かったし、期間も短かったですが、それでもしんどかったので…m(__)m
早く落ち着くといいですね^ ^- 8月6日
![すみれまる🚚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれまる🚚
13w3dです 🍼
悪阻は元々無く、至って普通な生活してます ☺️❣️
最近、臍の下あたりが出てきました~ 😋💓しゃがむと何となく苦しい感じがします😂
-
sina
お返事が遅くなりました💦
あれから少しずつ色々症状がでてきて、なんとなーく実感が出てきました♡
コメントありがとうございます(^^)- 8月20日
![1449](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1449
わかるーーーー!!!
悪阻なし、食欲普通、腰痛なし。
一般的な妊婦症状ゼロ
日常生活に支障なさすぎて実感なし。私も仕事や生活リズムは今まで通りですねー
エコーみせられても他人事とゆーか。
体型が骨太タイプなので、下っ腹がぷっくりしても脂肪にしか感じません(笑)いつ母親心が芽生えるのか若干不安です。
-
sina
お返事が遅くなりました💦
私もエコー見せられても本当に自分のお腹にいるのか⁇って感じでしたが、少しずつ症状が出てきたり、先日の検診からお腹のエコーに変わり、少しずつお腹にいるという実感がわいてきました!
お互い無事元気な赤ちゃんが生まれるまで頑張りましょう♡
コメントありがとうございます(^^)- 8月20日
sina
私と同じで安心しました♡
きっと症状があったらあったで心配になってるんだと思いますが(。-∀-)
私もエンジェルサウンド買ってみようかな^ ^