7ヶ月の息子が手足口病にかかり、症状が酷いです。法事で感染が心配です。症状が治るまでどのくらいかかるでしょうか?口の中も痛いようで離乳食が食べられません。
7ヶ月の息子が実家に帰省中に手足口病にかかりました。週末、実家の法事で年寄り子供とたくさんの親戚が集まるのですが、感染が心配です。
39.9度の熱と同時にブツブツが出てきてて手足口病と診断されて、熱が下がってからさらにブツブツが酷くなって発症して3日目ですが熱は下がったけど、手や足のブツブツが酷いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
1週間後にブツブツがある程度消えてくれるといいのですが、どのくらいで治るもんなんでしょうか?結構ひどい発疹です。。口の中も痛いみたいで、離乳食一切食べてくれません。
- リコ(8歳)
コメント
キキ
うちは今期2回なりましたが熱はどちらも1晩だけで、2回目はごはんをほぼたべず1週間ほどでたべれるようになりました!
ブツブツは1週間ほどで皮がむけました…
感染は3週間ほどするそうです…
1回目はかかって1週間以内に会った子ども3人中2人が移ってしまいました💦
チミー:-)
5日目でだいぶ落ち着きました☺
かきむしらないようにしてあげると、広がらずに治りも早いように思います☺
-
リコ
発症から8日目に法事があるので、落ち着いてきてくれることを祈ります💦
手足口病の発疹って痒いんですね💦- 8月6日
みぃぃゃ
手足口病は大人にもうつることがあるので心配ですね💦
発症から1週間程度は唾液などからうつることあるみたいです
息子くん食べれないってつらいですね😞💦
早くよくなるといいですね!
-
リコ
今日、パン粥少し食べれました!少しずつでも食べれるようになってくれて良かったです(^^)
ヨダレがスゴイので自分が移りそうですよね💦- 8月6日
ぴーちゃん
感染から3週間は菌が出るので、法事は参加しない方がいいと思います💦
-
リコ
法事参加しなくても実家でみんな集まってきてお坊さん呼ぶので、必然的に接触します(ノ_<)
- 8月6日
-
ぴーちゃん
そうなるなら、別の部屋で待機ですね💦💦
- 8月6日
ティニー
私も行かない方がいいかなと思います(><)
いくら法事だとしてもお子さんの体調が良くなければ無理に来いとは言われないはずです。
それにブツブツいっぱいあるとみんなびっくりしちゃうかもです💦
-
リコ
法事は、実家が田舎の本家なので既に今生活してる実家に親戚が集まってきて家でやるので、行く行かないの問題ではなく必然的に親戚に接触する事になるんです(ノ_<)
- 8月6日
リコ
ご飯食べられるまでには1週間くらいかかるんですね(ノ_<)まだ母乳やミルク飲んでるので、先生に食べれないなら無理にあげなくてもいいと言われたので母乳やミルクは飲んでくれるから凌いでます。親戚の方々に移しちゃいそうだけど、法事不参加ってワケにいかないので周りの方にマスクやうがい手洗いしてもらうしかないですよね?
キキ
1回目はごはん食べれたので口内炎のできる場所によるのかもしれません!
ごはん食べれたら保育園行ってもいいそうなので保育園や学校行ってる子ならどっちみちもらってきそうなので…
ただリコさんちより小さい子がいたら気をつけたほうがいいかもですね💦
よだれの接触と排尿の世話後の手洗いでだいぶ感染は防げると思いますよ(。・ω・。)