
帝王切開後の痛みや不調について相談したいです。痛みやフラフラ感が続いていて、赤ちゃんのお世話も大変です。痛みがいつ頃取れるか知りたいです。
8/2日に緊急帝王切開をし出産したのですが傷の痛みってどのくらいで取れるものなのでしょうか?
まだ痛くてツラいのですが…
しばらく続くのでしょうか?
出産時、子宮からの出血が多かったのとヒドイ貧血にもなり、おまけに高血圧まであり…体がフラフラで…
寝てたせいで腰も痛く…
腰をあげるときヤバいです。
腹と腰が………そしてフラ…
昨日から少しずつ赤ちゃんのお世話が始まりフラツキと痛みをこらえながらで汗だくです😅
せめて早く痛みが取れてくれたらと思うんですが…
個人差はあると思うのですが帝王切開後の事が知りたくて質問させていただきました。良ければ教えて下さい😣
- リリー(7歳)
コメント

三児のママ
私は2番目を帝王で産んでいて、
今の子も帝王で産みます。
私の場合、
麻酔の効きが悪く、
手術のときからかなり痛みがあり、
ずっと叫んでいました。
産声どころぢゃなかったです。
病室帰ってからも
しばらく痛かったです。
ですが、
次の日には管も抜いて
歩行なのですが、
かなり辛かったです。
ですが、
リハビリは大事なので、
痛みに耐えながら乗り切りました。
退院はどれくらいでされますか?
私の場合退院のときには
痛みはなくなっていました。
ただ、浮腫は入院中にはよくならなくて、
冷や汗をかきながら帰りました。

あーみん
病院でアドバイスされてると思いますが、傷口を両手で寄せて歩いたり、くしゃみすると軽減しました✨
私は1週間ぐらいで、あまり屈まずに歩けるようになりました。12日間の入院で、10日目ぐらいまでは起き上がりに電動リクを使って助けてもらいましたが、徐々に角度を低くくして頼らないようにしました💦
私は1週間ぐらいがしんどかったかな😫
あれだけしんどかったのに、あまりの可愛さに5カ月前なのに忘れかけてます 笑
早く回復しますように✨
-
リリー
昨日、初めてクシャミしたんですけど腹の傷に響きヤバかったです💦
やはり1週間必要なんですね…
それまでは耐えないといけないんですね😣
私も電動リク使ってます、これがなかったら起き上がれません(>_<)
でも頼らないようにしてかないとですね💦
我が子は可愛いですね~😄
でもこの痛みを忘れかけるとは……
私忘れれるかな~😵- 8月6日

あっぷるぱい
ご出産おめでとうございます💓
痛い中での赤ちゃんのお世話大変ですよね😭
私は術後4日目ころまで痛かったです
腰も痛いですよね。分かります😣
湿布もらえると思いますよ☺️
-
リリー
ありがとうございます🎵
点滴棒を杖がわりにして腰を曲げて叔母ぁちゃんです😅
術後4日目かぁ、私、今日です😅
腰痛すぎてしばらく立って腰を落ち着かせないと歩けないです😅- 8月6日

あんみ
私は二人目、三人目を帝王切開で産みました(^^)
傷口の痛みは4日目ぐらいから徐々に和らいでいきましたよ!
1週間入院だったんですが、退院の時は普通に歩いてました(^^)
やっぱり最初の3日ぐらいは痛すぎて痛み止めの薬を結構飲んだり座薬をしてもらってました!
痛みに耐えながらの赤ちゃんの世話はほんと大変ですよね(>_<)
あと少しの辛抱だと思います!
早く痛みが和らぎますように!
-
リリー
二人のお子さんを帝王切開で産みこの痛みと戦ったんですね😣
強いですね~💦
4日目から和らぐんですね~😣
私は今日が術後4日なので明日以降和らいで欲しいです。
明日、切ったとこが大丈夫であればシャワーの許可がおりるのですが、シャワーなんて恐怖なんですけど~
シャワーしたいですが…
痛みと戦いお世話は大変です😅
だけど退院したら看護師さん居ないのでもっと大変なるので今のうちに色々とお世話しておかないとと必死です😭
だから痛みとフラツキが邪魔です😭- 8月6日
リリー
麻酔の効きが悪いとか途中で麻酔を追加とか出来ないんですか?
術後の麻酔切れた後も激痛なのに切られてるときに痛いとか聞いただけで私死にそうです…
次の日には管を抜いて歩いてってなるみたいですね…私は1日安静だったので2日目に抜いて歩きましたが…
激痛過ぎますよね…
看護師さんのスパルタ式に泣きそうでしたが早く退院したいので頑張ってます😣✋
退院は私の貧血の具合とかにもよりますが普通にいけば1週間の間に退院だそうです。予定通りいけば9日だと思うのですが…
赤ちゃんが低体重だったので現在保育器に入ってまして…赤ちゃんと合わすか私だけ退院するかってなるかもしれません。状態良ければ一緒に退院出来るんですけど…
まだハッキリとは分からないみたくて…
母子ともに早く元気にならないとと頑張ってます😌
痛みが退院時にはなくなってると良いな~😵
痛みが邪魔すぎます😣✋
産後も浮腫なるみたいですね。私、妊娠後期から産んで2日ほど浮腫がありました。
今は落ち着いてます。
汗だくですよね……
三児のママ
追加では麻酔はなかったはずです。
痛み止めいれるか、
眠り薬を追加されたか
って感じでした。
だけど、
痛みで全く寝るどこぢゃなかったです。
今回も先生には相談して、
全麻酔にできないか聞いたのですが、
リスクがあるからお勧めはできないと言われたので、
またあの痛みに効かなければ耐えなきゃないのかぁって感じです。
母子ともに元気で退院できますように!