※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大ちゃん
子育て・グッズ

iPhone6の64GBが写真でいっぱいでストレージ不足。写真管理方法やiStoragerの利用、SDカードの寿命、CDへのバックアップについて悩んでいます。

iPhone使ってる方、容量余ってますか?(´;ω;`)
64ギガのiPhone6使ってるのですが、子どもの写真でいっぱいになりストレージが足りませんと出て写真が撮れません😢パソコンに移しているのですが、高校生から使ってるパソコンで遂にパソコンも容量パンパンに、、😂

みなさん、写真の管理どうしてますか?

iStoragerという、iPhoneにmicroSD挿せるアクセサリー使ってる方いますか?(;゚д゚)買おうか検討しています(T_T)

けど、SDカードの寿命って5〜10年らしいのでそれをCDに焼いたほうがいいのかな?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)考え出したら止まりません。笑




もちろん現像もしてますが、現像しきれていない画像がほとんどです😢

コメント

あき

アプリに保存する方法もありますよー!
私はファムを使ってます!
あと、ヤフーのバックアップアプリも使ってます!

ある。

そのiPhoneに挿すSD買いました!!
旦那使ってますよ★+゚
寿命とかあるんですか?知らなかった(●´^`●)

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    横からすみません(>_<)
    それどんなのか詳しく教えてください!!

    • 8月6日
  • ある。

    ある。

    なんか充電のとこに挿せるやつで
    反対側はUSBになってるので
    そのままパソコンなどにつなげられます!
    携帯でアプリをとってそれで操作するんで
    保存方法などは簡単です!!

    • 8月6日