![yhms2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈良から京都への観光についてアドバイスをお願いします。赤ちゃん連れ向けのランチやカフェ、観光スポットを教えてください。
こんばんは☆
いつもお世話になっております。
今月、福岡から奈良県の親戚のお家へ、旦那と生後4ヶ月半の娘と一緒に旅行に行きます。
育休が明けると、なかなか仕事のお休みなど取りづらいため、せっかくなので、1日だけは、奈良県から京都府まで観光をしにお出かけをしたいと思います。近鉄奈良駅から京都までは電車で30〜40分ほどなので、抱っこひもで乗車しようと思います😃そこで、京都駅周辺で赤ちゃん連れでも行ける、オススメのランチやカフェのお店、観光コースなどがあれば教えていただけたらと思います😘🙏
ちなみに、完母で育てています👶3〜4時間おきに授乳しています🍼
どうぞよろしくおねがいします❣️
- yhms2(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![yu(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu(*´ω`*)
京都駅でのランチなら、伊勢丹の7階にあるワンサカンサはベビー休憩室の目の前にあって、子連れが多いのでもしグズったりしても大丈夫ですよ💡
食事中も抱っこは大変だろうし、ベビーカーも伊勢丹で借りられます🙆
でも、まだ4ヶ月だしがんことか座敷があるところの方がごろんとさせられらしいいですかねー?💦
観光は…暑いので京都水族館なんかはいかがですか?
定番の清水寺なんかは人も多いし、坂ばっかりだし赤ちゃん連れでは大変だと思います💦
あとは嵐山の方がまだゆっくり出来るかなー?と思います☺
最近は海外からの観光客でごった返してるようですが…😅
yhms2
ご丁寧にありがとうございます❤️
授乳室のそばのお店なら安心ですね😌
最近、もし外食するなら、お座敷のお店にゴロンとさせてると、うつ伏せになって機嫌が良いのでお座敷はありがたいです👏
京都駅や、河原町あたりの授乳室をピックアップしてみました👶
調べてみたら、お寺は授乳室もなさそうだし、暑そうだし、お寺などの名所は独身の時に旦那と旅行で訪れたことがあるので、今回はランチ→お茶→京都駅でおみやげを買って帰る、涼しくて休めるコースにしようかと思いました🤔京都に行けることが今からワクワクして楽しみです💕
教えてくださって、ありがとうございます💖💖