※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうのとり
子育て・グッズ

離乳食のスタート時期について、みなさんは何ヵ月から始めましたか?食べない場合やアレルギーを考慮して7ヶ月以降が良いという意見もあります。

離乳食
大体本とかは5ヶ月スタートになってますが

5ヶ月で初めても食べないとか、
アレルギーが出やすくなるから7ヶ月位からがいいとか聞きますが

みなさん何ヵ月でスタートしましたか?(*^^*)

コメント

hasa-ruku.。o○

7ヶ月位から良いというのは初めて聞きました‼
うちは5ヶ月入ってすぐスタートさせましたよ🙂

  • こうのとり

    こうのとり

    5ヶ月からスタートされたんですね!
    コメントありがとうございます!

    • 8月5日
らら

6カ月からはじめました(^-^)

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    私ももうすぐ6ヶ月なのでそろそらかなぁといった感じです!

    • 8月5日
すー

色んな考えがあるようですが、私は、開始を遅らせたからといって、アレルギーの予防とかにはならない、と町の保健師さんから習いました(♡ϋ)ノ
なので、5ヶ月から始めましたよー♬

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    遅らせてもアレルギー予防にはならないんですね(^o^;)

    • 8月5日
菖蒲

5ヶ月入ってすぐに始めました。
遅すぎてもアレルギー出やすくなるとか言いますし、その子のペースで良いと思います!

  • こうのとり

    こうのとり

    遅すぎるとアレルギーでるとははじめて聞きました!
    ありがとうございます!

    • 8月5日
えなまま

4ヶ月健診の後の離乳食指導で、7ヶ月からだとちょっと遅いって聞きました💦
娘は8日で5ヶ月になりますが、37週で低体重で産まれて少し小さめなのと小児科がお盆休みに入ったりがあるので、お盆休み明けの5ヶ月半過ぎから始める予定です✨😊

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    あんまり遅すぎもよくないみたいですね!

    • 8月5日
こまち

5カ月半から始めましたー。
お盆帰省とか旅行とかあったので、間の連続でできるところからスタートしました!

  • こうのとり

    こうのとり

    私もお盆休み規制するので
    こっちにもどってからかなぁと思ってます(*^^*)
    コメントありがとうございます!

    • 8月5日
deleted user

6ヶ月ちょうどから始めました♪

  • こうのとり

    こうのとり

    6ヶ月の方が多いですね!
    コメントありがとうございます!

    • 8月5日
deleted user

7ヵ月になるちょっと前にはじめました。
5ヵ月になったらしなきゃと思ってたら、3人子育てしてる姉から“ゆっくりでいいよ”とアドバイスもらったので、言葉通りゆっくりしました😊

おかげで良く食べてくれます🎵

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    私も二人めなので
    なかなか毎日の生活におわれ、
    気づいたら離乳食始めなきゃ!って感じです(笑)

    • 8月5日
春うらら

私は6ヶ月からにしました。
その頃には口をパクパクしていてヨダレも出てきて赤ちゃんは準備okっていう感じでした(*^^*)

  • こうのとり

    こうのとり

    コメントありがとうございます!
    食べたそうにしてたら初め時という話も聞きますね(*^^*)

    • 8月7日