※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋のさくら
妊娠・出産

最近安定期入ってからマタニティライフが楽しめなくなりました。服が着れなくなったり、体型や体重に不安があります。将来のことも不安です。他の方はどのように楽しんでいるのか知りたいです。

よくマタニティーライフを楽しんでね!
って言われるんですが最近安定期入ってから、マタニティライフ楽しめなくなりました…🌀



この内容見て、気分悪くなってしまったらすみません…
もちろん、妊娠したことは嬉しいです(^_^)
お腹がどんどん大きくなったり、エコーで元気な赤ちゃんを見たらその時だけ悩みが吹っ飛びます‼︎


理由としては…
*今まで着れてた服が着れなくなり、ラフな格好になってしまう。(オシャレができない)
*お腹が出てて、みっともない体型に見えてしまう。
*食べること好きなのに体重制限を気にしなくちゃいけないのが辛い。
*頻尿になる。
*子供出来たらちゃんと世話が出来るのか、元気な子が産めるのか。
(姉が産まれて3日後に亡くなってしまった、弟は自閉症軽度)


先のこと考えてもしょうがないって思うんですけど、いろいろ不安になってしまいます。


皆さんは、どのようにマタニティライフを楽しんでるかお聞きしたいです‼︎
よろしくお願いします(*_*)

コメント

maru

私は産むまで悪阻があり、憧れのマタニティーライフなんて1日たりともありませんでした、、、不安になるのは仕方ないことと思いますよ⭐️

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    産むまでの悪阻大変でしたよね(*_*)
    旦那のおねぇさんが、出産まで悪阻あって大変だったと言ってました‼︎
    初めては不安は仕方ないですよね💦

    • 8月5日
ami

わかります。
私もやっと授かった赤ちゃんが嬉しくて愛しくて早く会いたい!って思ってましたが、ふとしたときに気分が落ち込むことありました。
体調も体型もどんどん変わるし、なにするにも赤ちゃん大丈夫かな?って気になるし、出産や育児が不安で。しかも夫は楽観的過ぎて共感が得られない😅
それでいいんだと思います。
母だからって、迷ったり落ち込んだりしちゃいけないなんてツラすぎますよ。
色々感じながら、「それでも赤ちゃんがいるのが嬉しいな」と思えればいいと思います。

赤ちゃん、生まれたら本当に可愛いですよ!
生まれたら生まれたらでアレコレ悩みますが、とりあえず可愛いから良し!とにかくこの子なりに元気に育ってくれたらって感じです😁

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    共感嬉しいです😆
    私も不妊治療行ってたので、子供出来て嬉しかったです!
    エコー検査の元気な赤ちゃん見るとその時だけ悩みが吹っ飛びます‼︎
    でも、出来たら出来たで悩みが増えました!
    妊娠中、出産後、子供が成長してお母さんできるかとか…
    旦那は、誰もが不安だから不安ない人はいないよ!って言われました😅
    このこと考えるだけで、子供にごめんねって謝ってるんですが、モヤモヤが続いてまして…
    友達の赤ちゃんとか見ると可愛いなって思います‼︎
    多分、産まれたら産まれで悩みます💦
    本当にのびのび元気に育ってくれればいいです✨

    • 8月5日
  • ami

    ami

    グッドアンサーいただきありがとうございます。
    私も不妊治療をして授かりました。

    悩みながらでいいですよね。
    子どもが大事だからこそ、どうしたらいいんだろうと迷うんだと思います。
    私は以前、母が「子育ては楽しいよ。すごく悩むし大変だけど、それが醍醐味。お母さんは子育てできて幸せ。」と言ってくれて、すごく嬉しかったたです。私たちのために頑張ってくれたんだなーって。
    私もそういう母になりたいです😊

    長々すみません。
    お体を大切になさってくださいね。

    • 8月6日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    こちらこそ、お話聞いて頂きありがとうございます😊

    お母さんの言葉嬉しいですね✨
    暑いのでお互い体気をつけましょうね!

    • 8月6日
❤︎

同じ感じでいます(>_<)仕方ないからそんな感じでいーのかなぁとか思ってます(笑)
マタニティフォトしたり
日記つけたりとかしたら変わりそうですけどね(>_<)
あと、多い人はなんか手作りで赤ちゃんのスタイ?とか作ったり、、、❁

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    やっぱり仕方ないんですね💦
    記念残すのもいいですね‼︎
    手作りするのも好きなんですが、赤ちゃんグッズ見ると癒されるので、旦那と一緒に見に行って気分転換してきます‼︎

    • 8月5日
みか

プラスに考えるのは難しいかも知れませんが
子どもが大きくなったらお揃いの服を着る!どこどこへ行く!などと考えてました😊
ベビー服などを見るだけでも幸せでした!

エコー見て悩みが吹っ飛ぶ気持ちがあれば良いママになりますね☺️応援してます✨

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    プラスに考えるのは、難しいですよね💦
    たしかに喋れるようになったりとか、一緒に出かけるようになったら楽しそうだなって思います(*´ω`*)
    ベビー服とか旦那と一緒に見に行って、気分転換してきます‼︎

    • 8月5日
  • みか

    みか

    自分の服は妊娠中おしゃれなワンピースをたくさん買って来たり普段パンツなのでそれなりに楽しめましたよ!
    ただ母乳育児なので現在去年買ったワンピース着る機会が全くなくパンツに戻りました😆

    秋のさくらさんは冬頃お腹が大きいですかね🤔
    そしたらニットワンピとかも可愛いと思いますよ〜💗

    妊娠中が懐かしいです!
    旦那さんとの2人でのお出かけできるのも今のうちに楽しんでください♪

    • 8月5日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    妊娠中のオシャレなワンピースって、普通の服屋とかで買いましたか⁈
    服の種類が多いほど、体型や子供に合わせて着れますよね(*゚▽゚*)

    来年の1月出産予定なので、冬にはお腹大きくなってます(*´ω`*)
    妊婦さんのニットワンピ非妊娠の時見てて、可愛いなって思ってました‼︎

    旦那とたくさんお出かけしたいと思います✨

    • 8月5日
  • みか

    みか

    私は子どもがら10月生まれなので夏がお腹が大きかったのでワンピースがお店にいっぱい出てたんですよね😂
    普通にショッピングモールに入ってる店で買いました🙋
    リプシムとかイングとか✨
    あとはGUやユニクロですねー😂
    シンプルで着やすかったです!

    産後もパンツとかでもうスカート系は履かないのであれば安さでみても良いですね☺️

    身内で不幸などあったら無理ないとは思いますが不安に思うより楽しく考えた方が赤ちゃんも喜んでいると思います♪
    頑張ってください☺️

    • 8月5日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    夏のワンピース多いですよね(*´ω`*)
    産前産後の体型で、服のサイズ悩みますね💦
    でも今は、シンプルで可愛いデザイン多いですね!

    赤ちゃんにごめんねごめんねって何度も思います💦
    気分転換にお店見てみます✨
    いろいろ教えて頂き、ありがとうございます😊

    • 8月5日
deleted user

ん?オシャレができないから妊娠が楽しくない??
みっともない体型??だって妊婦なんでしょ??
まだ17週ですよね。これからお腹はもっともっと大きくなりますよ。
お腹が大きいのがみっともないって……どうなんだろ(ˊ•̤ω•̤ˋ)

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    気分悪い言い方しましたよね…
    オシャレというのはパンツスタイルが多かったので、パンツスタイル以外のオシャレの仕方がわからなかったり、お腹も大きくなったことでラフな格好が着たことなかったので、マタニティ時期のオシャレがなんだろうと感じただけです。
    もちろん、お腹が大きくなるのは赤ちゃんが成長してくれてるのは嬉しいです😊

    • 8月5日
mana

妊婦だって可愛い服ありますし(韓国のマタニティ服オススメです)、低カロリーで美味しいものも沢山あります。
そりゃ塩分とか色々気にしなきゃいけないけど、私は子供のためにって割り切れました。

一度流産したので、妊娠する事の奇跡と宿ってくれてありがとうって気持ちでいっぱいです。

お腹が大きくなって動くのも何するのもキツイですが、今だけしか味わえないと思って毎日過ごしております。


一緒に頑張りましょうね🤗

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    韓国のマタニティ服オススメなんですね(*゚▽゚*)!

    旦那もマタニティライフは10ヶ月しか無いから貴重な体験だと思って!って言われるので気をつけます‼︎

    • 8月5日
かなちん

アタシも同じですよ(^-^)

アタシはまだ22歳、まだまだ遊びたいし
好きな仕事も辞めることになってしまったし
お気に入りだった15センチヒールのサンダルは
泣く泣く処分するはめになったし
頻尿だから何処へ出掛けてもすぐ
トイレを探してしまったり...

でもそんな時は思いっきり泣いたりしてます!笑

無理にポジティブに!って考えません。
ストレスになりますから(^^;

でもその後必ずお腹の子にごめんね、
って謝っちゃいます。笑

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    遊びたいことありますよね!
    トイレも夜中に何回も起きて、寝不足になったり、出かけてもすぐトイレで辛いです💦
    私も、お腹の中の赤ちゃんに本当にごめんねって思うときが何度もあります…

    • 8月5日
ゆづリスト

今ゆるい服装やダボっとした服が流行ってるので、流行を取り入れたファッションが楽しめると思いますよ!

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    UNIQLOとかよくタボっとした服出てるイメージがあります(*´ω`*)

    • 8月5日
deleted user

服は確かに全然着られなくなりました!!
元々Iラインな服装というか、細身に見えるパンツとかばかり履いていたんですが、今だけだ!と思ってめちゃくちゃAラインの服を着て、お腹を目立たせないようにしつつ勝手にイメチェン遊びをしています笑
裾の広がる長めのスカートとか、パステルカラーなトップスとか、昔からの知り合いが見たらビックリするかなっていうようなものを着て楽しんでます。

食べ物もあまり気にせず食べちゃってます…
あんま気にしすぎも毒なので!と開き直っていいと思います。好きなように過ごしましょ!

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    前、着てた服が着れなくなって、なに着ようって悩みます💦
    イメチェンもいいですね(*゚▽゚*)

    たしかに食べ物は気にするとストレスになるので、ほどほどにします!

    • 8月5日
らんらん

私もそんなこと思ったことありましたが一生のうちの今だけって思うようにしてました(`・ω・´)

ママになった時点で自分の自由がなくなるのがやっぱ当たり前だし、しょうがないですもんね😂😂

産まれたらほんと自由がもっとなくなるので今のうちにやりたいことやっといた方が良いです(`・ω・´)

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    マタニティライフ大事ですよね‼︎
    産まれたら本当に自由なさそうですよね(*_*)
    いろいろ考えてみます‼︎

    • 8月5日
ジュンジュン

私は酷い悪阻で入院してて後期は切迫早産で自宅安静で10ヶ月間ほぼ寝たきりで精神的にも辛かったです。
楽しいマタニティライフ過ごせるんだったら友達とlunchや、ベビーグッズ買ったり楽しめると思います☺️
たしかに、妊娠中は不安だらけで、産後1ヶ月くらいもホルモンのバランスのせいか不安定でした。
今やっと気持ち的にも落ち着いて育児を楽しめるようになってきました。
体型が変わるのは当たり前のことなので割りきるしかありません。私はまわりが優しくちやほやされて嬉しかったですよ。

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    悪阻や切迫早産辛いですよね💦
    友達ランチいいですね(*゚▽゚*)気分転換になりそう!
    ベビーグッズも旦那と一緒に見て気分転換したいです!
    体型はしょうがないですよね!
    今まで着てた服が着れなくなったので、何着ようってなります(*_*)

    • 8月5日
  • ジュンジュン

    ジュンジュン

    出産したらしたで、こんどはお腹に赤ちゃんいないの寂しいって泣いてました。胎動が懐かしくて。
    もっと写真とってればなと後悔してます😅

    • 8月5日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    そうなんですね…
    胎動とかまだ無いので、これからまた気持ちが変わりますよね‼︎
    写真大事ですね(*´ω`*)

    • 8月5日
tmya

私は、とにかくのんびり過ごしました🎵😌好きな雑誌見たり、映画見に行ったり、赤ちゃん用品見に行ったり等…🎶アクティブに動きたい人だと、妊娠中は辛いかもしれませんが、出産後は本当に、ゆっくりトイレに入る時間も無いくらい、自分の時間が無くなるので、今の内に自分時間を満喫する感じですね😉✨

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    のんびりいいですね(*゚▽゚*)
    どちらかといえばアクティブなのかもしれません💦
    ランニングとかしてました‼︎
    出産後ほんとに自分の時間無さそうですよね💦
    今しか出来ないこと探してみます‼︎

    • 8月5日
あるる

わたしもよくマタニティライフを楽しんでねとか言われますが、現在36週で特にマタニティを楽しんだ覚えはないです😭
つわりがひどかったり、安定期に入っても食事制限もありますしマイナートラブルもあります💦これからの子育ても不安です〜
特にこれといって趣味もないし…
マタニティなライフを楽しむって何!?何をもって皆は楽しめと言ってるのだろう…って感じです笑
でも同じく妊娠の喜びとお腹の赤ちゃんの成長の幸せはあります♡
ただの共感ですいませんm(__)m

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    そうです!
    なにからなにまで不安になってしまって(*_*)
    いえいえ!
    気持ち共感していただき嬉しいです😆✨

    • 8月5日
みかん

私はオシャレできなくても、大きくなっていくお腹が妊婦の証拠と、妊婦である自分のお腹が自慢です‼「お腹に赤ちゃんいるんだよ」と周りに気づいてもらえるし!プラスに考えてます。それに、今は赤ちゃんのスタイを手作りしてます!今2つ作って、あとはにぎにぎとスタイもうひとつとポンチョも作る予定です‼買うより手作りした方が愛情こもってていいなと思ってます‼

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    お腹大きくなるのは嬉しいんですが、今までの服が着れなくなったので、なんの服を着ようって悩んでます💦
    手作りいいですね(*´ω`*)
    気分転換になりそうです😃

    • 8月5日
  • みかん

    みかん

    私はマタニティ服はほとんど買ってなく、普通の洋服店で妊婦でも着れるようなストンとしたワンピースを何着も買いました。マタニティ服よりも可愛いし、ワンピなら結構着れるものもありますよ!

    • 8月5日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    マタニティ服よりも普通のお店の方が可愛いですよね(*´ω`*)
    ワンピースいいですね‼︎
    気分転換に洋服見てみます✨

    • 8月5日
まぬーる

主さんは、私に比べたら綺麗な妊婦さんだと思います!私なんて、トラブル続きで色々とオンパレードで、おブスでーす!体型はthe妊婦ですが、顔でなんとかカバー!笑。前回はトド!

初めての時は、夜になると、不安になって泣きたくなったりとかはありましたよ。でも、このたった10ヶ月を我慢できなくてどうするのって言われて、ストンと納得できましたよ(^^)

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます!
    なんかいろいろ不安になります(*_*)
    マタニティライフ楽しまないと赤ちゃんに失礼ですよね💦
    その言葉、納得します😃

    • 8月5日