
先日乳腺エコードックに行き、1㎝近くの良性の腫瘤が見つかりました。良…
先日乳腺エコードックに行き、1㎝近くの良性の腫瘤が見つかりました。
良性だと思うから心配はしなくてもいいと思うけど、念のため1年後また再検査に来て下さいと言われました。
良性だと言ってるしあまり心配はしていませんが、良性の腫瘤って結構よく出来るものですか?
周りにそういうのなった事ある人がいないので気になりました(>_<)
- べーさん(10歳)
コメント

ゆークン
高校1年の時に、左胸に良性のシコリが見つかりました。その時は細胞検査をして良性と出ました。もう14年経ちますが今も良性のままです。定期的にがん検診はしています(^^)

麻婆
上の子を出産して授乳が始まって半年後くらいに、
右乳頭の真裏に2㎝大の
しこりがあることに気づきました。急に出来たように感じました🤔
ちょうど北斗晶さんが乳ガンを公表した時期で、私ももしかしたら、、、と不安になり乳腺外来を受診しました。
急に出来たこと、
授乳中であることから、
「乳瘤」(にゅうりゅう

麻婆
途中で投稿しちゃいました💦💦💦
「乳瘤」(にゅうりゅう)でしょうと
診断され、半年ごとの経過観察中です。
乳瘤とは、母乳の飲み残し?が溜まって、しこり状になってしまうものらしいです。
因みに、授乳中だったので、
超音波検査のみで、マンモグラフィーはやってません。
小林麻央さんの乳ガンが公表された時期に、
ブログを読んでいてさらに
「本当に乳瘤なのか?」と
不安になり、違う病院の
乳腺外科を受診して、
生体検査までしてもらいました。
しこりに注射針を刺して、
中身をとって検査に出して。
やはり、しこりの成分は
母乳との結果が出て、
やっと本当に安心しました。
けれど、授乳中であれ
年に一回は検診に行くように
しています。
授乳が終われば、マンモグラフィーと超音波セットで、
定期検診をつづけます😊
-
べーさん
コメントありがとうございます!
しこりに注射ってめちゃくちゃ痛いんですよね?
聞いただけでも怖いです(>_<)
乳瘤、初めて知りました!
しこりにも色々と種類があるんですね!- 8月6日
-
麻婆
私も、しこりに注射は痛いだろうと構えていたのですが、、、
案外すんなり針が刺さって、
スーッと抜ける感じで
あっという間でした🤔
私も、しこりはほとんどが良性と言われましたが、
私、心配性なので😅💦
生体検査までしてもらいました。
今はどこも、乳腺外科は予約が取りづらいですよね💦
別の病院で、今回の診断のことは言わずにセカンドオピニオン的に受診されるのも
ありかと思います😆✨- 8月6日
-
べーさん
そうなんですか!
採血も苦手なので怖くてしょうがないです(;_;)
乳腺外科がある病院も少ないし、予約も全然取れないし、この間受けたとこが結構すぐに予約が取れたんですよね。
セカンドオピニオンのことも考えてみます!- 8月6日
べーさん
コメントありがとうございます!
そんなに長い付き合いなんですね(;_;)
良性と結果が出ても検診は必要なんですね!
ゆークン
良性から悪性に変わることはないみたいなんですが、新しくシコリができてたらどうしよう…と不安な気持ちがあるので時間がある時はガン検診に行くようにしています(^^)
シコリが大きくなるようなら取っちゃいましょうって言われています(´-`).。oO
べーさん
悪性に変わることはないんですね⁉︎
初めて知りました(^-^)
検診って年に何回受けてますか?
ゆークン
シコリが見つかってから1年後
その後は、そこからの手紙が来ていたような…ガン検診あります的な。
通い、大きくなるとか変化がなければ検診に来なくても大丈夫と言われました(´-`).。oO
市の方からガン検診のクーポンが来るのでそれを利用して検診したり、
あれ?と思った時にはすぐに、専門のクリニックへ行ってます
べーさん
私の住んでいる市は40歳以上の方は無料で受けれるみたいなんですが、それ以下の方はクリニックしかないんですよね(>_<)
市でクーポンもらえるの羨ましいです!
ゆークン
今年30になりますが、今回クーポンが来ました(^^)前回は3年前だったような(^◇^;)クーポンでも1300円 かかりますが行って損はないので助かっています(^^)クリニックによりますが、エコーとマンモグラフィーで5千円でした(^^)
べーさん
そうなんですね!
詳しく色々教えて頂き、ありがとうございました(*^^*)