
コメント

tss_mcr
心配であれば早めに病院に行く事をお勧めします。
ひどくなる前に!

まぁチャンママ
可能性はあると思います。
病院に行けるのであれば、早めにいったほうがいいと思います
-
たこめし
明日は休みなので月曜日になってしまいますが大丈夫ですか?
他にも他に気を付けるべき事はありませんか?- 8月5日
-
まぁチャンママ
心配なら、日曜日でもやってる当番医とかありませんか❔
あと、母乳をするのが心配なら、ミルクだけにして、もったいないですけど、搾乳して捨てるとかですかね
土日、面倒見てくれる人がいるなら、その人にお願いするかですかね- 8月5日
-
たこめし
調べてみます。
面倒見てくれる人がいないので私がやるしかないですね😅
母乳はあげても大丈夫そうなのであげます!コメントありがとうございます!- 8月5日

☆ちい★
私も今喉風邪ひいてます!
私も母乳なので接する時間のが長いです!
1人目の時も免疫力低下で風邪ひいてました💦
赤ちゃんはお腹の中から免疫力あるし母乳は栄養満点なのであげてます!
もちろん一応マスクしてます!
昨日からはちみつ大根を朝、昼、晩と飲んでますがだいぶ喉がやわらぎました😂
-
たこめし
赤ちゃんとどれくらいの距離で接してますか?抱っことかはしてますか?
母乳は大丈夫なんですね!
お大事になさってください💦- 8月5日
-
☆ちい★
母乳あげてるのでその距離ですね💦抱っこも普通にしてます💦
一応体温は母乳あげる前にはかってます!
母乳はあげた方がいいと聞いたので!病院に行ければすぐにいきたいのですが😢
ありがとうございます!
たこめしさんもお大事になさって下さい!- 8月5日
-
たこめし
休みだときついですよね…私はたえられますけど赤ちゃんが気掛かりで💦
お互い早く良くなりますように🍀- 8月5日

チロ
生後半年までは母親からの免疫があるといいますが、やはり抵抗力は低いと思いますので移る可能性はあると思います。
母乳はあげても大丈夫ですよ!
カロナールはお持ちじゃないですか?母乳あげてても飲める解熱鎮痛剤です
お大事になさって下さい💦
-
たこめし
カロナールはないです💦
もし移ってたら赤ちゃんはどんな状態になりますか?ぐったりしますか?- 8月5日
-
チロ
正直生後1ヶ月で風邪が移った経験がないのでわからないのですが、熱が出たり機嫌が悪くなったり、母乳やミルクをあまり飲まなくなったり・・・の可能性があるんじゃないでしょうか🤔💦
お熱はマメに計ってあげた方がいいかもですね。低月齢でお熱が出たら様子をみずに救急に行ってください!- 8月5日
-
たこめし
熱はこまめに測ります!
ミルクも飲むので大丈夫だと思いますが明日1日様子見てみます!- 8月5日

わお
赤ちゃんにはうつります!マスクを徹底して下さい
母乳はあげて大丈夫ですよ\( ˆoˆ )/
お母さんが風邪ひいたときは母乳あげた方がいいと聞きました。免疫とかの関係かな?
-
たこめし
母乳あげます!
マスクは重ねてつけます。- 8月5日

あおい
母乳から風邪がうつることはないと病院で以前言われました!
マスクして必要以上に顔を近づけないようにしていれば問題ないと思いますが、病院行って薬貰うのが1番安心だと思いますよ!
土日で病院休みでしんどいと思いますが、いっぱい寝るのが1番なおりはやいです!お子さんも小さくてなかなか睡眠がとれないかもしれませんが、お大事になさってください。
-
たこめし
ありがとうございます。
今日は早めに寝て体力回復したいと思います!- 8月5日

さおり
私は完母で息子が生後10日くらいの時に風邪で熱が出ました!
すぐ病院に行ったところ、治るまでミルクだけにして薬を飲んで早く治した方が良いと言われました🙌
ですがまだ母乳しか飲ませたことが無かったので、授乳中でも大丈夫なお薬1種類のみ出してもらいました。
母乳により風邪が移ることはないそうです!生後数ヶ月は母親の免疫を貰っているため感染しにくくはなっているそうですが、面倒を見てくれる人が居るならばなるべく同じ部屋にいない方が良いと言われました。
風邪がうつったのかは分からないですが息子は鼻水だけ沢山出るようになってしまい鼻水吸い取り器でよく吸ってました💦

へる
感染性の物ならうつる可能性は充分にあります。
母乳は特に何か移行するわけじゃないのであげても大丈夫ですが、授乳は結構体力使うのでママがしんどくない程度に、きつければミルクをあげてもいいかと思います。

chiko.a
母乳をあげる必要は全くありません。飲ませてください。
手洗い、うがいでいいと思います。
私も生後6ヶ月くらいまでずっと治っては風邪ひいてを繰り返し、扁桃炎にもなって熱も何度か出ました。
完母で濃厚接触だし、添い寝添い乳してました。が子供には1度も私の風邪が移ったことはありません(^^)
たこめし
明日は日曜日なので行けないです😣
母乳はどうすればいいですか?
tss_mcr
夜間だと空いてる所ありますよ。
お子さんを誰かに預かれるなら預けて
無理なら月曜日行くしかないですね。
たこめし
1日様子見て決めようと思います!
ありがとうございます!