![えりかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が福島県立医科大学病院の泌尿器科に転院することになり、奥さんも医大の婦人科で不妊治療することを検討中。過去の治療情報を新しい病院に持っていくべきでしょうか。
今回旦那の検査の結果で、福島県立医科大学病院紹介になりました。
福島県立医科大学病院で不妊治療してるからいますか??
今後旦那は福島県立医科大学病院の泌尿器科に受診するようになりました。私は今現在郡山のIクリニックでお世話になってましたが、今後体外とか顕微になるとあれだから、奥さんも医大の婦人科で不妊治療したほうが、情報共有ができるからいいと言われました。転院となるので、今までのことを以前の先生から情報としてもっていったほうがいいのでしょうか、、
- えりかり
コメント
![うたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたこ
紹介状を出してくれるかと思うので、一緒に今までした検査表など貼付されるかと思いますよ☺
![えりかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりかり
看護師さんなんですか( ´ω` )/
心強い!
言えば旦那とおなじ日に予約とかしてくれるんですかね
![うたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたこ
予約をするときに聞いてみた方がいいですよ。
病院によっては、診療予約の人数等の兼ね合いで違う日になることもあるので😅
あと、待ち時間が長いかもです😅
-
えりかり
なんか、旦那も泌尿器科行ってから、金曜日の男性不妊外来に行くようにって言われました。睾丸が片方小さいってなんかあるんですかね。。
- 8月6日
えりかり
婦人科にそう伝えれば、紹介状としてかいてくれますかね??
うたこ
大学病院は基本、紹介状がないと初診料が高いのと、元々行かれていたくりにっくから行くように言われたのですから普通は紹介状書きますよ。
紹介状無しで行くように言われましたか??
えりかり
いや、、私はなんにも。
でも奥さんも医大のほうがいいんじゃないかと言われました。。
えりかり
私はいわれていないんです。
人工授精で男性不妊かもしれないといわれたので、旦那だけ泌尿器科にいって、泌尿器科から紹介状をいただいたんです。んでそこの先生が、可能なら奥さんも医大で治療したほうがいいんじゃないかといわれただけです。
私も外部の不妊治療専門医に通ってます。
うたこ
それでしたら事情をお話しして紹介状と今までの検査データーを貼付してらえるようお話ししたら大丈夫ですよ☺
えりかり
そうします。
でもやっぱり旦那が県立医大で検査したり、手術するなら、いろいろわかってる医大の婦人科にお世話になったほうが、面倒くさくないですよね。。
うたこ
看護師ですが(今さらですが(-_-;))検査データーや、情報はスムーズに共有できた方がいいです☺
これから、旦那様が通院することになるのであればなおのことですよ。