
4ヶ月の赤ちゃんが熱を出していて、おっぱいも飲むけど泣いたりする症状があります。明日病院に行く予定で、熱を下げるケア方法を知りたいです。
もうすぐ4ヶ月になる子どものことなのですが、熱感があるなーと思い検温すると、38℃の熱がありました。
おっぱいも、飲むには飲むのですが、途中で泣いて離したり、体もえらいのか泣いてぐずります。
ぐったりした様子はなく、排尿排便もあり、おっぱいもとりあえず飲むので様子見てますが、、、明日病院へ行く予定です。
初めての熱発なので、知識もなく戸惑ってます。
熱を下げるためにどういうケアをしたらいいのか。
教えてください😭
- るーると(9歳)

ゆづゆづ
生後6ヶ月以下のお子様が38℃以上熱発した場合はすぐに病院に連絡して連れて行った方がいいらしいですよ(>人<;)
まだ月齢も低いですから、何が起こるかも分かりませんし(T.T)
とりあえず8000番に連絡してみたらどうでしょうか??
対応も教えてくれますよ。
お子様の熱が下がって元気になりますうに(>人<;)

えみたんmama
それは心配ですね(;_;)
#8000で対処の仕方を
教えてくれますよ!!

ぽろろ
部屋など涼しくしてありますか??
あたしも4ヶ月なりたてぐらいに子供が熱を出して病院行きました!
結果は手足口病だったんですが、結局解熱剤も出せないからとの事で様子見でした!
熱が高くなった感じなら、脇の下とかに保冷剤やってねーっと言われ、もしも熱が上がったり全く下がらないならまた明日きて、といわれました。

るーると
そーなんですよね、、、
まだ月齢低いので心配です😭
電話して対応を仰ごうと思います。
ありがとうございます。

るーると
心配で心配で😭
電話してみます。
ありがとうございます。

るーると
部屋はクーラーもしてあるので、涼しいと思います。やっぱり月齢が低いので、お薬とかはないですよね😭
明日まで様子見てみます。
ありがとうございます。

ぽろろ
うちの息子が熱出た時は手足が本当にあっつあつでした。(;_;)
早くよくなること願ってます!

るーると
うちの子も抱っこすると体が熱かったです。今朝検温すると下がってたので様子見てみます。
ありがとうございます。
コメント