
コメント

hana
少しの間ならいいですが、スリングだと肩に重みがすべてかかるので、私は抱っこ紐のほうが楽でした(>_<)!
3ヶ月とかだったので、新生児のうちなら小さいしそんなにしんどくないかもしれませんが(´ω`)!

ゆひゆひ
スリングの種類もたくさんありますが、今は私はしろくま堂の物を使っています。 上の子の時もスリング使ってました。メリットは カチャカチャとはめなくても 袋を作ってスルッと中に入れてあげればいいので楽ですよ。 調整も 布を絞るか緩めるかしかないので簡単です。赤ちゃんともフィット感あります。首が座ってからも縦抱っこもできて長く使えます。 しかし、夏は布にスッポリ入るので暑いですね💦 まぁ どの抱っこ紐も同じだと思いますが、
後、馴れですかね💦 最近エルゴとかの抱っこ紐にトライしてらギャン泣きでした😰
転落リスクは 、無いわけではないので 縦抱っこの時は特に! 手を添えることが多いので エルゴとかみたいに完全に両手フリーには なりにくいかもです
-
☆milky way☆
ありがとうございます☆
使うなら今からなんですよね…そうするとやっぱり暑いですよね⤵⤵基本スリング使うならスーパーやちょっと出掛ける時なので30分くらいかな?? 新生児からの抱っこ紐はスリングに比べたら涼しいけどカチャカチャするし片手は絶対離せないし💦
んー悩む😅スーパーならスリングに包まれてても暑くないかな??- 8月5日
-
ゆひゆひ
スーパーまで車で 店内涼しいから
大丈夫でないですかねぇ?
YouTubeとかで 装着のしかたとか動画ありますよ🎵- 8月5日
-
☆milky way☆
スリングの使い方は何回か動画で見て簡単そうにやっているのを見ました(実際はコツがありそうでできるのか不安😅)
首が座るまでに使いたくてあと2~3ヶ月まてばと思いますが、上の子達もいるしスーパーも行かないとだし…1つ持っててもいいかなぁ??と。- 8月5日
☆milky way☆
ありがとうございます☆
なるほど!スリングだと片方の肩に赤ちゃんの重さが全部きますもんね💦 そこは気が付かなかったです💦