
コメント

じじた
うちは別のスプーンを娘に持たせてます☺

ぽてこ
うちもです!
答えになってなくてすみません。
こんなもんかとあきらめてます笑笑
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
みんなそうなのですね〜!
慣れてきたらスプーン出すとくわえに来るもんだと思ってました笑
きっとそれはもっと先の話ですね…
回答ありがとうございます✨- 8月5日

フラック
やりますやります。一通りやらせると飽きるので、少し2-3分やらせてから食べさせてます😃
スタイを変えたら11ヶ月の今も食べる前にスタイしゃぶってます😅
ご飯だよー、あーんって言ってご飯の方に注意を引かせてます😃
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
11ヶ月のお子さんもそうなのですね、ちょっと安心しました笑
やっぱり声をかけて注意を引くのがいいんですかね✨
うちはスプーンを差し出すとお口ぎゅっとしちゃいます、、
口に入れば嫌がらずゴックンするのですが。
回答ありがとうございました!- 8月5日

みさ
スタイが気になるみたいで、あきらめてスタイはずしちゃいました!
たまによだれかけつけてます。
手にスプーンもったりしてました
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
スタイ外しちゃってるんですね!そうしたいくらいです…笑
裸でお風呂でご飯あげたいくらい(ToT)
手にスプーンは試してみたいと思います✨
回答ありがとうございました!- 8月5日
-
みさ
わかります!わたしも米粒だらけになってました、笑。
最初は遊んだり脱走してたり、反り返ったりしてたけど、いまは練習だから一口たべたらラッキーくらいな気持ちでしてました😃しぜんとスプーンに食いついてくれるようになりますよ♥
長い道のりなので気長に♥- 8月5日
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
米粒だらけですよね…
ほうれん草の日は特に悲惨です(ToT)
そうですよね、スプーンに食いついてくれる日が待ち遠しいです!
気長に進めます✨
ありがとうございました!- 8月5日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
なるほど!
試してみようと思います✨
ただうちはそれだと持たせたスプーンばっかりしゃぶってしまいそう…
でもスタイや拳をダイレクトに突っ込まれるよりは汚れる被害は少なそうですね。
回答ありがとうございました!