トントンで寝かしつける時間が長いです。トントンで寝かしつけるコツや儀式を教えてください。19時お風呂→19時半授乳→20時部屋を暗くして寝かしつけです。
トントンで寝かしつけている方にお伺いしたいです。何分くらいで寝てくれますか?
今まで抱っこで寝かせてて、最近トントンで寝れるようになるといいなと思って頑張っていますが、10分15分してもなかなか眠くならないようなので抱っこしてしまいます。
我慢が足りないのですかね(>_<)
19時お風呂→19時半授乳、少し遊ぶ→20時部屋を暗くして寝かしつけという流れです。
トントンで寝かせるコツや、寝る前の儀式?などあれば教えてください(*^^*)
- ※※コメ(7歳, 10歳)
コメント
ヒィ〜
何ヶ月ですか〜??
うちの子は昼寝を早めに済ませて、15時、16時からは寝かせず、晩御飯〜お風呂〜就寝でコテンと寝てしまいます☆
ミッフィー(・×・)
トントンだけで寝かせたいなら、どんなに泣いても抱っこしないほうがいいですよ。
泣いたら抱っこしてもらえると思って泣くようになるみたいですよ💦
わたしは子供が6ヶ月のときに添い乳をやめてトントンで寝かせるようにしたんですけど、最初は余裕で1時間とか泣いてました。
可哀想とか思ったり、自分も眠いし、辛いと思いますが、根気強くトントンし続けることです。
わたしはどんぐりの歌?歌いながらトントンしてました。
多分歌はなんでもいいと思いますけど、寝るときはこの歌!って決めて歌いながらトントンしたらいいと思います。
今は10分もしないで寝てくれますよ。
たまにトントンしなくても、おっぱい飲んでる時に寝かけてて、そのまま布団に置いたら寝てくれたりするときもあります。
トントンで寝てくれたら本当に楽ですよ😊
頑張ってくださいねー!
-
※※コメ
ありがとうございます!
泣いても抱っこしない方が良いんですね(>_<)
音痴なんですが、歌もやってみようと思います(*^^*)- 7月24日
ゆづゆづ
私は最初は30分とかかかってましたけど、今は15分くらいで寝ます(o^^o)
トントンしながらテルーの唄を歌います笑。
それでも夜中何回か起きますけどねー(>人<;)
-
※※コメ
30分くらいかかってたんですね!私、10分くらいで諦めて抱っこしちゃうんで(^^;;ダメですね。テルーの唄もやってみます!うちもまだ2回は起きるんですが、トントンで寝てくれたらきっとラクになるので頑張ります(*^^*)
- 7月23日
ひー
生後2ヶ月くらいから指を吸い始めたんですが、眠くなると指を吸いはじめるので一緒にお布団にコロンして寝ます!
確かに寝たふりは聞きますね笑
私も子供が寝ない時には寝たふりします笑
うちの子はトントンがあまり好きじゃないみたいでトントンするとコロコロ逃げます(*_*)
なのでお布団に寝っ転がって隣にいるだけな感じです!
お昼寝は、お昼食べてからだから13時から3〜4時間くらいして
18〜19時頃にご飯食べて
そのあとお風呂に入って
20〜21時に就寝です!
早い時はお布団にコロンして5〜10分で寝ますが、なかなか寝ない時には30分〜1時間くらいかかります(._.)
-
※※コメ
ありがとうございます!
トントン好きじゃないんですね(>_<)うちもトントンすると逃げるので好きじゃないのかな(^^;;
寝る時間になってもテンション高くて大声でしゃべりながらコロコロ移動してます。
お昼寝の時間が重要なんですね。
1時間かかると大変ですね(>_<)でも焦らず気長に眠くなるのを待ってみます(*^^*)- 7月23日
※※コメ
ありがとうございます!
7ケ月です(>_<)
お昼寝はだいたい14時までなんですが、お風呂上がってもなかなか眠くならないみたいで(^^;;
ヒィ〜
あれ…夜行性なのかな…www
うちの娘はコテンZzzなんですけどね…www
暑いとか、喉が渇いてるとかないですかね??
あと、ままの寝たふり作戦が結構ききましたよ☆www
お風呂上がりすぐは体温が上がってて眠くなりにくいって話も聞いたことあります☆
※※コメ
ありがとうございます!
お風呂上がりすぐは眠くなりにくいんですね(>_<)
寝たふり作戦もやってみます(*^^*)