
コメント

m⑅*
生後1ヶ月までは昼夜問わず3時間に1回の授乳って産院で言われなかったですか?( ゚д゚)
夜中寝てても起こしてますか?😊
今の時期、脱水症状起こしたりするとこわいので心配ですね💦

ねこ
寝てても3時間おきには起こして飲ませるように言われましたよー💦
生後2週間で体重測定連れてったら増え方少なくて病院でもっと飲ませろって言われてどんどん飲ませてたら1ヶ月のときはかなり大きくなってましたよ!
-
ぴよ
回答ありがとうございます!
ですよね💧
もう少し起こすの粘ってみます!!
体重減少も怖いですよね😭- 8月5日
-
ねこ
起こすの大変ですよね💦
かわいそうだけど脇腹ごりごり押したりして起こしてました!- 8月5日
-
ぴよ
ほんと大変ですよね💧
なかなか手強いです💧
こちょこちょとごりごり
続けてみます!!- 8月5日

じぇいぴっぴ
うちも産まれた直後からよく寝る子でした。夜中の授乳も起きず...オムツ替え、足裏こちょこちょ、裸にしても寝てました(^ω^;)入院中は助産師さんや看護師さんが夜中もチェックしにくるので頑張ってましたが、退院してからは寝てる時は寝かせてました。
すんごい勢いで飲むときと1分くらいで寝落ちする時と、飲みムラ激しいですが順調に体重も増えてます。もうすぐ3ヶ月ですが、夜は19時頃授乳してそのまま就寝。朝5時あたりまで寝てます(º∀º)起こしても飲まずにぐずって機嫌悪いだけだったのでこの子のペースと思って、おっぱいも睡眠も好きにさせてます!
-
ぴよ
回答ありがとうございます!!
よく寝る子ってほんとに
手強いですよね(_Д_)!!
新生児過ぎたら
少しは起きるようになりましたか?💧- 8月5日
-
じぇいぴっぴ
2ヶ月あたりまでは相変わらずずーっと寝てました。授乳中しか起きてない感じです。新生児期からMAXでも片方5分ずつしか飲まなかったですし...ただ、排泄や体重に問題がなかったので母乳の出もよくて吸うのも上手なんだねーってことで楽できてラッキーと思って過ごしてました\(^ω^)/
2ヶ月過ぎたあたりからは、朝起きて授乳してからニコニコきゃっきゃしながら起きてる時間が少しずつ長くなってはきましたが...だいたい9時から10時あたりに寝て13時から14時まで寝ます(^ω^;);););)その後は16時から18時半くらいまで寝て、お風呂に入って授乳したら寝ちゃいますね。で、長いとそのまま朝方まで起きない...なので、今もほぼ寝てるってことですね(º∀º)笑- 8月5日

ちぇき★
お子さまのご誕生おめでとうございます♡
新生児は1回で十分な量が飲めないので3時間毎の授乳と指導されました>_<
うちの子も産院入院中、すぐ疲れて寝てしまって黄疸の数値も高くなりかけていたので、2時間毎に授乳して!と怒られました( ;∀;)
4時間以上は空けないで!と念押しまで。。
ぴよさんが入院された産院ではどう指導されましたか?
うちの子の場合、飲まないな、おしっこも少ないなと思っていたら病気が隠れていたので…怖がらせるつもりはないのですが心配です💦
(ちなみに、飲む量が少ないのにおしっこの量がさらに少ないため浮腫んで体重は増えていました)
-
ぴよ
ありがとうございます!!ᙏ̤̫͚♡
そうなんですね💧
うちの産院は
赤ちゃんがギャン泣きして
たくさん飲める時に飲ませてあげて!!
って言われました!
おしっこ、うんちは
毎日ちゃんと出てます💧
また来週病院なので
相談してみますᙏ̤̫͚♡- 8月5日
-
ちぇき★
飲みたいときに飲みたいだけっていう指導なんですね★
もしその方法で体重増加が不安でしたら来週相談された方が安心できますよね(^^)
おしっこ、うんちがきちんと出てるとのことで安心しました!
もしかしたらお子さん的にはしっかり飲めているのかもしれないですね(*^ω^*)- 8月5日

退会ユーザー
生後12日の娘がいます。
ぅちの子もホントよく寝ます(^^;
昨日、育児指導というのが病院であり、行ってきたんですが、まぁまぁ体重増えてました(*˙˘˙*)ஐ
寝てくれて助かりますが、出来るだけ起こして飲ませてと病院で指導されました(^^;
-
ぴよ
生後12日だったら近いですねᙏ̤̫͚♡
体重増えてたら安心ですよね!!
そうですよね💧
また、起こすの粘ってみます!!- 8月5日
ぴよ
言われてました!
入院中もこんな感じだったので
看護師さんと無理やり起こしてましたが
全く起きず...💧
おきなかったら様子みて
起きたらあげてって感じでした💧
ほんと新生児です😭
m⑅*
なかなか起きない子もいるみたいですね😭
でも生後1ヶ月まではどうにかして起こして少しでも飲ませるようにしたほうがいいですよ💦
新生児期が過ぎたら徐々に間隔あけていって大丈夫なので、大変だと思いますが赤ちゃんの為に頑張ってくださいね!💦
ぴよ
わかりました!!
がんばります💧