
12週0日の検診で胎児の心音が途中で小さくなり、不安になっています。先生からは何も言われず、同じ経験をした方の話を聞きたいです。初めての検診で胎児の動きが活発だったことも気になっています。
12w0dの検診の時に心音を
聞かせてもらって少し不安になりました。
ドクドクと動いてる音の途中で所々
音が分かるくらい小さくなりました。
聞こえない小ささではないのですが
とても不安になってしまって(;;)
先生は何も言われなかったので
大丈夫かな?と思っていますが、
同じ様な事があった方など
お話聞かせてもらえたら嬉しいです❤︎
その時初めてこんなに動いてるとこ見た
ってくらい動いてたので
それが原因かな?とも思うのですが…
- s❤︎(9歳)

ゆん@GSR
赤ちゃんのいる場所で心音聞こえたり聞こえなかったりしますよ(^^)!
先生が何も言わないのであれば問題ないと思います!!
不安ですよねー、、
でも、不安なら何か異常があったときには絶対教えてください!と先生に言っておくと、健診の度安心できると思いますよ(*^^*)

♡さくら♡
赤ちゃんがまだ小さく、お腹の中で動き回れるため、お腹から遠い場所(お腹の奥側?)にいるときは心音も遠く小さく聞こえたりするようです。たくさん動いていたとの事なので、そのせいかと思いますよ(^^)

s❤︎
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね(;;)
もう何もかもが
未知なので不安になり過ぎて
ネットで検索かけては
悪い事例ばかりに
目がいってしまいます。。
次行った時から不安になったり
した事は遠慮せずに
先生に聞きたいと思います!!

s❤︎
お返事ありがとうございます♡
ネットの悪い事例ばかりに
目がいってしまっていたので
そのような事聞くと
本当に安心します(;;)♡
悪阻も全くではないですが、
無いので本当に赤ちゃん
元気なのかな?とか
日々不安ばかりです。。
早く胎動分かるように
なりたいです♡
コメント