
コメント

まい🌼
ある程度長さがあって
さっと結べる長さがベストだと思ってます。
また、産後3ヶ月あたりからホルモンの関係で一気に髪の毛が抜けるので、デジパなどで傷めない方がいいかなーと思います😭

sssyumisss
パーマはかけてもかけなくてもどちらでもいいと思いますが、長さは結べる程度がいいと思います😊
-
yukari♩¨̮⑅*♡
結べるほうが楽ですよね🤔💭
今 長すぎて乾かすのがめんどくさくて
思い切って切ってしまおうかと思っていましたが、アドバイスしていただけたので思い留まりました😊💕
ありがとうございます🙏💓- 8月4日

退会ユーザー
結べる長さのセミロングにしています✨
髪下ろして抱っこ紐してても子供の顔に髪がかかることもないし楽ですよ〜!
-
yukari♩¨̮⑅*♡
私も切るならセミロングかミディアムくらいにしようかと思っていました😊
アドバイスありがとうございます🙏💓セミロングにしてみます🤗💕- 8月4日

はる^o^
ある程度しばれる長さがあると良いかなーと思います(^-^)
私の場合ですが縛ってないとしょっちゅう髪の毛つかまれて痛いです😱笑っ
-
yukari♩¨̮⑅*♡
ある程度の長さあるといいですよね💕
うちの娘もそんな予感します😭💦- 8月4日

みぃこ
髪の毛は結べる長さが良いかと思いますよ🙂
今はまだ大丈夫でしょうが、ものを掴めるようになるともれなく鷲掴みにされ引っ張られます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
yukari♩¨̮⑅*♡
結べると便利ですよね☺️💕
確かに!それを忘れてました😳💦- 8月4日

tomapin
単純にショートが1番楽かと( ´тωт` )
私もロングですが
切る勇気がなく切ってなくて
でもほぼ髪結んでます💦
-
yukari♩¨̮⑅*♡
ショートも楽ってよく聞いてました🤗💕私も勇気なくて…(泣)憧れと楽さはあるのに似合わなかったらを考えると😭😭- 8月4日

moja
元々腰まであるロングでしたが
産む前にバッサリ切って
ギリギリ結べるくらいにしました😊
1歳すぎて髪引っ張られ無くなって
顎下くらいのボブにしました😊
今は伸ばし中です😊✌️
-
yukari♩¨̮⑅*♡
勇気ありますね😳💓
成長してくるとそういうことも出来るんですね😆- 8月4日

まえきち
出産おめでとうございます✨
私はまさにデジパかけて肩くらいにしました!
おっぱいあげたりするのにまとめやすい髪型がいいなと思って、ロングだった髪を少し切りながら整えていましたが、
量が多くてとにかく乾かないし(笑)、乾かす時間も無いので肩下くらいまで切りました!
デジパかけていれば、少しちゃんとした場所に行くときもアレンジしやすいし、なんなら下ろしたりも出来るので便利ですよ👌
-
まえきち
あっちなみにデジパは時間がかかるので、私は産んでしばらく経って、
娘が長時間預けられるようになってからにしました!- 8月4日
-
yukari♩¨̮⑅*♡
ありがとうございます😊🙏
髪乾かす時間が1番もったいないですよね🤔💭
デジパのメリットそれなんですよね😭💓私も元々デジパをかけていて、つわりで1年美容院行けなかったのでボサボサでまた切ってデジパをかけようかと悩んでいたんです。ですが、費用もかかるし抜け毛とかのことも考えたらどうなんだろうと悩んでいて…。デジパ便利ですよね〜💓巻かなくていいのが最高に楽で好きです(笑)- 8月4日
-
まえきち
抜け毛…私、量がとにかく多いので、どのくらい抜けるのかちょっと楽しみだったのですが…
結果、少し抜け毛が増えたなあくらいで終わってしまいました😂
そんな人もいるので、少し待ってみてから判断しても良いかもしれませんね😌- 8月4日
-
yukari♩¨̮⑅*♡
人それぞれなのですね🤔💭
アドバイスありがとうございます😊🙏- 8月4日

#VIP
私は、胸まであった髪がギリギリ結べる長さのボブにしました⭐️
でも、結んでないですが😊
もう!楽です!!!
1人でお風呂に入れなきゃいけないときの子供を待たせてるときもさっ!と洗えるしドライヤーも楽ですし、、、
鎖骨あたりの長さだと授乳のときに子供の顔にあたったり邪魔なので結局は一日中結んでるのでデジパはもったいない気がします😣
短く切っても髪はまた生えるし、、、
そして産後3ヶ月頃から抜け毛がきます😨
私はその抜け毛でおでこの生え際はげました😱😱😱
なので、結んでたら丸見えだったかもです😱😱
-
yukari♩¨̮⑅*♡
やっぱり楽さを取りますよね💓
抜け毛…。恐ろしいです😭
デジパは諦めようかと思います😢💦
ボブにした時、前髪は作りましたか?
それとも前髪は流しましたか?😊- 8月4日
-
#VIP
ほんっとうに外出前の自分のおめかし時間がなくなるので、、、
最近は準備中おもちゃで遊んでくれますが髪や顔をさわったりにぎったりなので私はボブ派です💗
ある程度落ち着いたらまた伸ばしたいなぁと思ってます🎵
前髪は、もともと同じ長さだったのでそのまま横と同じ長さです💕- 8月4日
-
yukari♩¨̮⑅*♡
そうですよね〜🤔💭
ボブもいいですよね❤️
ただ、童顔なのでさらに幼く見えるのが怖いです😭💦(笑)- 8月4日

らら
さっとしばれる髪が楽です!しばれるボブくらいとか?😄わたしも髪型悩み中です〜〜パーマ楽ですねー!
-
yukari♩¨̮⑅*♡
ですよね😭💓
ボブいいですよね🤗
私もパーマいいと思ったのですが、迷い中です😂- 8月5日

ゆき
出産直後までパーマ当ててのきかけていて鎖骨まであったんですが、うっとすぎてアゴラインボブまで切りました!
パーマは楽ですけど、のきかけたら面倒くさいんでもぉしたくないなって思いました笑
yukari♩¨̮⑅*♡
やっぱり長さあったほうがいいですよね😊✨
今抜けてないから抜けないのかと勘違いしてました😳💦アドバイスありがとうございます🙏💓デジパ辞めます🙆