![みーたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の娘が鼻詰まりやむせる音がする。病院へ行くべきか、保険証だけで支払い額は?乳幼児医療の返金について知りたい。明日申請しに行く予定。
1ヶ月の娘がいますが、ここ数日、若干鼻が詰まってるような…痰が絡んでるような音がします。実際、寝かせるとむせることがしばしば…
熱は無いんですが、病院連れてくべきでしょうか?
乳幼児医療のピンク用紙?の申請がまだ出来てませんが、一昨日やっと保険証は届きました!
保険証だけだと受診すると支払いがありますよね?大体いくら位しましたか?
また、それは乳幼児医療の申請をして用紙が届いたら、申請すれば返金されるのでしょうか?
一応、明日乳幼児医療の申請をしに行って、小児科受診もさせようと思うので、どなたか分かる方教えてください(´xωx`)
- みーたろ(9歳, 11歳)
コメント
![マーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃんママ
乳児医療がなければ二割負担になります。後日乳児医療券もっていけば、病院によっては返金してくださるところもあります。市役所に領収書と乳児医療券もっていけば、返金して貰えますよ(o^^o)早く行ったほうがいいですよ!
みーたろ
回答ありがとうございます!
2割負担なんですね!
明日、病院も受診して、市役所でも乳幼児医療を申請に行くので確認してきます!