※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおみるく
子育て・グッズ

お盆に卒乳しても大丈夫でしょうか?

卒乳のタイミングについて教えてください。

うちは男性不妊のため、不妊治療で娘を授かってます。
二学年差で2人目を産みたいのでそろそろ不妊治療を再開したいと思っているのですが、生理が再開していません。

病院の先生からは「卒乳して、生理が来て、生理を2回見送ってからでないと治療ができない」と言われました。

お盆には娘が11か月になるし、旦那も連休に入るのでお盆に卒乳しようと考えています。

今の娘の状態は
●離乳食は毎食160g〜200gぐらい食べる
●授乳は起床時、就寝前の2回。寝る前以外はとくに母乳を欲しがる様子はないが、いつでもあげれば飲む
●胃腸風邪のため便の回数が多く、体重が100g〜200g減少中
です。

お盆に卒乳しても良いと思いますか?💦

コメント

チューリップ

卒乳というか断乳ですよね?(>_<)
ご飯よく食べてて、授乳回数も1、2回ならチャンスと思いますが、子どもの体調が良いときがいいです!
胃腸風邪治してからの方がベストかなとおもいますm(__)m

  • かおみるく

    かおみるく

    すいません、卒乳と断乳って同じ様な意味だと思ってました💦勉強になります(^∇^)
    そうですよね、胃腸風邪が治ったらトライしてみようと思います(^_^)
    回答ありがとうございます😊

    • 8月4日
たゆと

卒乳、というか、断乳することになるのかな、という感じですね。

ごはんは十分食べられてるんですね!
今朝と夜だけということは、水分も母乳以外からとれているんですよね??

それなら体的には大丈夫かなという感じですね。

心の方は他でスキンシップを増やしたりすれば、月齢と今の様子からも大丈夫なのかなぁという印象です!

  • かおみるく

    かおみるく

    すいません、卒乳と断乳って同じ様な意味だと思ってました💦勉強になります(^∇^)
    水分は、ストローが使えるので白湯を飲ませています(^。^)
    なるほどです😳
    スキンシップを大切にしてトライしてみようと思います❤️
    回答ありがとうございます😊

    • 8月4日
deleted user

欲しがる様子ないなら卒乳してして大丈夫だと思いますよ😁うちの子も同じくらいにやめました😊
ご飯もモリモリ食べるし特に自分から欲しがることもなかったので🤔

  • かおみるく

    かおみるく

    うちは産まれた時からおっぱいを欲しがるという感じがイマイチわからず、時間を見て私がおっぱいをあげていた感じでした🤔

    卒乳はすんなり進みましたか???

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも似てます😳
    お腹すいたーって自分から泣くことってあんまりなくて、時間で、あ!やばいあげなきゃって感じでした😅
    そういう子だからか本当アッサリ卒乳って感じで笑😅
    一歳過ぎると逆に自我が出て来て執着する子もいるらしいので良いタイミングなんじゃないですかね😊✨

    • 8月5日
  • かおみるく

    かおみるく

    そうなんですね😊
    うちもアッサリ卒乳できると良いなあ❤️
    回答ありがとうございます🎀

    • 8月5日
藍

完母ですか?
あと、夜間の授乳はどんな感じですか?

参考までに…
うちは混合だったのですが、基本的に母乳は搾乳して哺乳瓶であげていたので、乳頭混乱を起こすこともなく、離乳食も3回で定着した8ヶ月半ばで母乳は卒乳しました。
夜中は8時間くらいはまとめて寝る方なので、ミルクも一歳までは日中10時15時寝る前20時の3回、今は寝る前だけの状態です。

一概に期限を切って卒乳とゆーより、お子さんの離乳食の進み具合や夜の授乳タイミングをみて、まず夜間断乳とか段階を踏んでみるのも手かもしれませんよ(^^)

  • 藍

    なんかいろいろ、ごめんなさい。
    夜間とか日中はあまり関係なかったですね💧

    • 8月4日
  • かおみるく

    かおみるく

    いえいえ、丁寧にご回答いただき嬉しいです❤️
    うちの子は夜間はあまり起きるタイプの子ではなく、起きても1回授乳するかしないかなので夜間断乳の問題は大丈夫そうです😄
    やはり寝る前のミルクをやめるのは手強そうですね💦

    • 8月4日
  • 藍

    哺乳瓶を受け付けてくれれば、粉ミルクさんに任せて断乳も完了なんですけどね💧

    • 8月4日
K(’-’*)K

三回食ちゃんと食べてて、母乳以外の水分が取れてるなら大丈夫だと思います! ただ他の方も言われてるように、お子さんの体調が良い時に断乳始めたほうがいいと思います。
私は息子が1歳3ヶ月の時に断乳して、1ヶ月後に生理がきました。

  • かおみるく

    かおみるく

    そうですよね、下痢してるから下手に卒乳しちゃうと脱水になっても困りますもんね💦
    今週の火曜日に病院へ行って薬を貰ったのですが治らず…
    来週また再受診してきます🏥

    断乳してすぐ、生理きたんですね🎀
    羨ましいです❤️
    回答ありがとうございます😊

    • 8月4日