![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ
途中入園は結構どこも厳しいみたいですょ⤵️
うちも育休延長で4月かなって感じです
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
私も垂水区です。保育園ひとつも空いてないんですか?!!ネットで待機児童の情報だけみててまだ空きあるから大丈夫と油断してました💦💦
4月からなら少数ですが、1歳クラスから入園可の保育園やこども園もあるので入れるところがみつかると良いですね。
-
あずき
垂水区民なんですねっ!
区役所の方に垂水は神戸で一番子どもが多いし、増えてるから保育園なかなか入れないと脅されました(笑)
保活頑張ります🤔- 8月5日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
どこも途中入園は厳しいですし、1歳児は激戦です(*_*)
上の子は認可外スタートで小規模保育園から、下の子と同時申請でやっと今年保育園入れました。
下の子は0歳4月だったのでわりとすんなりでしたが…
-
あずき
0歳児で入園するほうが受かりやすいって区役所の方も言ってました!
働くお菓子が増えてまだまだ保育園が足りてない状態ですよね💦- 8月5日
![ちびちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちび
どの地域も途中入園できるほうが奇跡だと( ´・∀・`)4月入園でほぼ定員埋まるでしょう。
-
あずき
やっぱりどこもそうなんですね💦
- 8月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの市は今年からやたら保育園が増えて、0歳児はガラガラでした。
息子の時は認可外に入れて4月から認可に通いました😊
-
あずき
そんな神対応な地域があるんですねっ!!羨ましいです♡
- 8月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は東灘区ですが、同じく激戦区です😭
他の方がおっしゃられてるように、0歳児入園のほうが入りやすいみたいでつい先月保育園見学終わらせましたが、他に見学されてる方も沢山で、皆さん不安そうでした...😰
明石市も神戸市も激戦区みたいです💦
明石市、垂水区、須磨区はニュータウン化でマンションや戸建てが最近急増してますもんね😮
毎月、市役所が掲載してる区別の待機児童数を見てますが0-2歳児で空きがある保育園は皆無に近く(駅から遠かったり少し交通アクセスが悪いところらは空きがあるみたいですが)、待機児童ばかり増えてるなぁ...という印象です😢
途中入園なんて、奇跡とまで区役所の方がおっしゃられてて、空いても点数で決められるので、夫婦フルタイム出勤の方が大半なんでそれ以上のハンデがないと入れないんですよね😭
皆さん絶対入りたい気持ちは一緒なんです😭😭
私も入れなければ育休延長ですが、延長したとしても入れる確約なんてなくって家計も厳しくなるだけだし、どうなるのかと不安ばかりです😢
-
あずき
どこも待機児童多いですね💦
お互い保育園に入れますよーに🙇♀️- 8月5日
![ひろppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろppp
垂水区で昨日、一時保育で電話したとこです😂
うちの近くの保育園もすでに0才児は満員だと言われ、チーンってなったとこです💦
仕事は持病がよくなるまで週2の予定なので保育園に本格的に入れるわけではないですが金銭的にヤバイので焦ります😥
垂水区は大丈夫だろ~なんて思っていたら、役所で激戦区だと聞いてビックリしました😱
-
あずき
同じ感じですね!!
私も区役所の人に聞いてびっくりしています😳
遅くても4月には入れますように✨✨- 8月5日
![みーちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちょ
あたしも垂水区です。
12月復帰で一応申請しますが
出来れば4月復帰がいいな~
なんて思ってます!
年子なんで同じ保育園になると
尚更難しい言われました…💦
-
あずき
年子で同じ園となるとさらに大変そうですね😭
4月に入園できることを祈ります🙏- 8月5日
![豆ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆ママ
西区です✨
6月から行かせてますがすぐに入園決まって行かせてます!
垂水区は地元ですがそんなに空きがないんですね💦
-
あずき
6月から行けたんですねっ!お隣の区ですけど西区のほうが入りやすいんですかね😌?
- 8月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
垂水区なんですが、そんなに空きないんですか!?💦
私も来年の4月からの仕事が決まってるので絶対入りたいです( ;∀;)
-
あずき
垂水区は空きがなかなかないと区役所の方が言っていました😭
来年の4月だったら0歳児で入れるので、まだ入りやすいと思います😊- 8月6日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
同じく垂水区民です!
8月生まれですが、途中入園は厳しいと聞き、4月から7ヶ月で保育園入れました💦
うちは垂水区民ですが、職場が須磨区なのと車通勤ということで、職場近くの須磨区の保育園を申し込みました💡
うちの保育園は、5月6月は途中で1人づつ入園してきてましたが、もういっぱいみたいです😱
駅近保育園は人気で4月入園でも激戦みたいで、駅から離れてる所の方が入りやすい場合がある👍🏻と、私は役所の人に教えてもらいました‼️
通勤スタイルにもよると思いますが💧
無事保育園が決まりますように…✨
-
あずき
詳しく教えていただきありがとうございます😊
やっぱり0歳児で入れないとなかなか入れませんよね💦
第5希望まで書けるから、小規模保育園も書いたほうがいいって言われました!
住んでるところが駅近なので、その近辺の保育園狙ってますが、やっぱり激戦なんですね😭- 8月8日
あずき
やっぱりどこもそうなんですね💦😭