
体の弱い方いますか?私は昔から疲れて寝不足が重なると必ず熱を出します…
体の弱い方いますか?
私は昔から疲れて寝不足が重なると必ず熱を出します。
産後とても頻繁に熱が出て
体調管理しっかりやってるつもりでもダメです。
赤ちゃんが寝てる時には絶対寝たりバランスの良い
食事をしたりしてもダメです。
体力づくりのためにお散歩に行っても逆に疲れて
頭痛がしてきます。
昔は好きに体を休めて好きなだけ睡眠がとれたけど
今は無理だし熱があろうが赤ちゃんには
私しかいません!主人も仕事が遅いので!
熱での育児が辛すぎて本当に
改善したいです。何かいい方法ありすか?
熱出しすぎて詳しく検査したんですが異常は
ありませんでした。強い体になりたいです
- ♡(8歳)
コメント

綿戸様
私も産後よく熱出してます。
寝不足が重なるとすぐ熱出ちゃいます¯\( ˘–˘ )/¯なのに、4月から仕事復帰して頑張りすぎちゃって、また体調壊してちゃいました(´ー∀ー`)笑
全然回答になってませんが、私も身体強くなりたいです(*´▽`)ノノ

なな
わたしは膠原病の持病がありおなじく熱出しやすかったり、疲れやすくなるので昔っからとにかく睡眠をとるのと、遊びは入れないようにして過ごしています。産後は思う通りに休養なんて取れないとおもうので医師にはこまめにみてもらうように予定組んでいます。とにかく親に助けてもらったり旦那に協力してもらって休息をとるつもりです。
自覚があるからこそ周りに頼らせてもらったほうがいいとおもいます!
お大事に^_^
-
♡
わぁ同じです!
昔からとても疲れるから嫌なので遊びにとか全く行かなかったです!家から一歩も出ないのが苦じゃなく引きこもってずっと横になっているような休日を過ごしてました昔は😂私もこまめに見てもらいたいです😭土日は結構睡眠とらせてもらってるんですがあまり効果なくもう何したらいいかわからなくなってます😭- 8月4日
-
なな
アロママッサージに行ってリラックスしたりもしていましたよ、妊娠中はしてないですけどっ!精神的にリラックスすることもいいと思います、あとは効果が微妙でもとにかく寝ることはいいと思いますよ^_^
- 8月4日

煌音
私も産後、息子がかかった病気もらい熱出してます!昔から季節の変わり目とか良く熱出してたりしましたが、 息子が手足口病で私は、今溶連菌に感染してしまいました!産後余計に弱くなった気がします!腎臓とか検査受けてみようか、迷ってます❗

あまなつデニッシュ
元々体力があるほうではなかったのですが、
産後は疲れたなと思うと熱が出るか貧血状態で動けなくなるようになりました😓
今は下の子も2歳になり、夜眠れるせいか多少ましになりましたが、
のどが腫れやすいので、違和感があると必死で治します😅
疲れを感じたらとにかく休んで、
熱が出た時は下がった後も無理しない、
料理もつい集中して動き続けてしまうので、なるべく分けて作ったりします。
私は旬の野菜を食べたり、伊藤園のビタミン野菜ジュースを飲むと多少疲れが違うんですけど、
授乳中飲んで大丈夫かわからないので😓
お子さんが早く夜中ぐっすり眠ってくれるようになるといいですね😣
♡
3日おきに熱が出て自分の弱さが憎いです😭何か大きな病気なんじゃないかと疑ったけど何もなく自分で強くするしかないって事ですよね😭
お仕事復帰されたんですね!私も早く働きたいけどこんな病弱じゃクビにされそうです😭休める時は少しでも目を瞑って楽してくださいね!!