※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

授乳で疲れています。夕方になると体力気力奪われ、夕飯の準備ができません。授乳が原因でしょうか。

今日はなかなか寝ないのもありますが、いつもより頻回の授乳で… なんだか夕方になってどっと疲れがきました。涙でそうです。授乳って疲れるのですかね… がっつり体力気力奪われた感じです。夕飯の準備なんてとうていやる気になりません

コメント

MII

わかります。
一回の授乳時間が両胸10分から方胸7分で逆側になると口を開きません。
授乳時間短くなりましたが、2時間おきに授乳しているので頻繁で疲れます。
それに家事なんて…
今日は旦那にお弁当買ってきてもらうようにお願いしました。
手抜き料理か出来合いの物が多くなります。

  • まみ

    まみ

    私もできあいを頼もうか迷ってました。いいですよね頼っちゃって( *_* )

    • 8月4日
  • MII

    MII

    いいと思います。
    ちなみにすき家の持ち帰り頼みました。
    サラダくらいはしようと思います。

    • 8月4日
  • まみ

    まみ

    私も速攻たのみました。みなさんいて心強い。私は今日はサラダも拒否です^^;

    • 8月4日
あさ

私も2ヶ月の時が一番大変でした💦毎日寝不足でイライラして泣いたことも何度もありました😢
3ヶ月を超えると授乳間隔も少し空いてまとまって寝てくれたり、笑顔が多く見られたり余裕が出ますよ😁
やる気になれないときはインスタントでも冷凍でもお惣菜でも出前でもいいんですよ👍✨たまには手抜きして肩の力抜きましょう✋️☺️

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます、日々成長でそのせいもありなかなかリズムがつかめず四苦八苦してます。今日は手を抜くとします( •́ .̫ •̀ )

    • 8月4日
あーたん

疲れたときは何か買ってきてもらいましょ✨
毎日昼も夜もない生活なんですから、時には少しゆっくりしていいんです😌

  • まみ

    まみ

    ほんと昼も夜もない、というか夜がないんですかね_| ̄|○ il||li
    たまーにこうやって劇的に疲れがたまります… 買ってきてもらうことにしました。

    • 8月4日
かなちゃん

私ももうすぐ2ヶ月になる子のママですが昼間はだいたい1時間に1回授乳してますヽ(;▽;)ノ
っていうのも混合なんですがミルク1日3回あげててそれ以外は母乳で育ててるんですけど1回の授乳で母乳量があまりでてないみたいで😂
家事は手を抜く所は抜いて旦那さんにも頼っていいと思います(*´˘`*)♡
お互い育児頑張りましょう!