
コメント

どらねこ
私はずーっと映画見てました!

こてつママ
マンガや雑誌を読みあさり、DVDみたり、音楽聴いたり♪
一日一日が長いですが、なんとか時間をつぶしていました✨
-
悠
DVDはプレイヤーを持ち込んでですか?
音楽は、イヤホンが届きしだい
聞きたいと思います!- 8月4日
-
こてつママ
うちの産婦人科は病院に備え付けでした!
友人はプレイヤーやPC持ち込んで再生していましたよ(*´ω`*)- 8月4日
-
悠
パソコンの持ち込みいいんですね!
一度聞いてみて良かったら
DVD見まくって暇つぶしします☺️- 8月4日
-
こてつママ
同じく切迫で入院していたママさんは大好きな韓流ドラマを観まくった!と言っていました!
私も好きなアーティストのライブDVDとか、とにかくDVDプレイヤー重宝しましたよ!
ストレスフルな入院生活を少しでも快適に過ごせますように!!!- 8月4日
-
悠
今回、個室が取れなくて二人部屋なので
何か夢中になれるものがないと
付き添いとかの人がうるさくて…
DVDもってこいなので助かりました😭- 8月4日

みみぽんず
私も初期に2週間の入院してました!
マンガ読んでました(。・ω・。)
あとはネットでベビー用品見たり、マタニティ用品みたり(^^)
髪を切りたくなったので、どういう風にしようかな〜とネットでヘアカタログみてました♡
入院中は1日が長く感じますよね。
早く回復されて退院できますように♡
-
悠
普段ゆっくり見れないものを
ゆっくり見るのもいいですね!
ありがとうございます☺️- 8月4日
悠
映画はYouTubeとかですか?
有料のに入ってですか?
どらねこ
DVD借りて見ましたー!
でも、有料のに入ってもいいかもしれませんね!
1日3〜5本は観てました😅
悠
やっぱりDVDですよね!
1日あると結構見れちゃいますよね😅
どらねこ
見れますよー!
ただみるときも横になってないといけないのは辛いです💦
どんどん体も痛くなって、安静にしてるのも疲れますよね😵