※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりぃ
妊娠・出産

明日の友人とのランチで妊娠報告するべきか悩んでいます。友人が落ち込んでいるので、気を遣っています。後々報告しても大丈夫でしょうか。

9w4dの初マタです。いつもママリでお世話になっています!
明日、大学時代の友人と3人でランチに行きます。このメンバーとは、大学時代は毎日一緒で、卒業後も旅行をしたり、飲んだりとかなり仲良しです。
私以外の2人は未婚です。そのうち1人は最近、長く付き合っていた彼氏と先月別れてしまって、ご飯も喉を通らないぐらい落ち込んでいます。今も、何度も電話で話を聞いて励ましたりしています。
その彼女を励ますために久々集まることになりました。こんな場合、彼女の気持ちを考えると、妊娠報告は悩みます。
でも、本当に仲が良いので、後々「あの時は私が落ち込んでたから言ってくれなかったのかな?」と、逆に報告しなかったことで傷つけてしまうかな?とか、色々と考えてしまいます💦
明日報告しなくても、後々、「あの時は安定期に入ってなかったから言えなかったんだ。」と言えば大丈夫でしょうか。
なんだか幼稚ですが、皆さんの感覚で教えていただけるとありがたいです。

コメント

ままま

私ならまだ言わないですかね💦
私自身今だに2人くらいしか妊娠したこと言ってないですし、安定期に入ったらでぜんぜんいいと思います!
ただ話したら話したで絶対祝福してくれるとは思いますよ☺️❤️❤️❤️

  • みりぃ

    みりぃ

    ご意見ありがとうございます✨ やっぱり安定期前には言いにくいですよね😭先ほど出血してしまったので、行くかどうかも悩んでいたのですが…出血の心配もあるので、

    • 8月4日
  • みりぃ

    みりぃ

    文章が途中ですみません💦
    出血の心配もあるので、先に2人に話してから、無理しないように過ごしたいと思います! 勇気をくださってありがとうございました🙏💕
    ぺぺぺさんも、元気な赤ちゃんが生まれますように願っています😌✨

    • 8月4日
  • ままま

    ままま

    グッドアンサーありがとうございます☺️❤️
    わたしもそれくらいの週数の時に出血あり、安静にと言われてしまったことがあります💦本当になにがあるかわかりませんよね(°_°)
    無理しないで元気な赤ちゃん産むことが一番です!
    お互い頑張りましょうね♡♡♡

    • 8月4日