娘が紙のようなものを飲み込みました。様子を見ていても大丈夫でしょうか?病院へ行くべきでしょうか?
娘が何かを飲み込みました💦
気づいた時には、おぇっ、となっていて口に指を入れると舌の上の奥に、紙のような平べったいものがありました。
結局取り出せず、何度もおぇっ!を繰り返しミルクを数回吐きながらも飲み込んだようです。
それからはケロっとしています。
電池や何かの破片のように大きなものではなく、触った限りでは紙やラップみたいな柔らかいものでした。
大きさはどれくらいか分かりません。
何を食べたのか検討がつきません😖
様子を見ておけばいいでしょうか?
今すぐ病院へ行くべきでしょうか💦
- すぐり(9歳)
退会ユーザー
たぶんうんちと一緒に出てきます👍
私も小さい頃ビービー玉とか、
よく飲み込んでましたが、
一緒に出てきてたらしいです( 笑 )
退会ユーザー
うちの子もありました💦
何かわからないけど、何かを飲み込んだんです💧
小児科連れて行ってレントゲンとりましたが何も写らず😅
紙やプラスチックなんかは写らないようです。
胃に落ちてしまえばうんちと一緒に出てくるみたいなので、電池とか危ないものでなさそうなら様子見でいいんじゃないでしょうか😊
アラキタ
紙を飲み込んでしまったことがありましたが、うんちと一緒にでてきてました(^_^;)
特に具合が悪そうでなければうんちの状態に注意して様子を見てもいいと思います💦
N
私なら病院に連れて行きます!
仮に紙じゃなかった時が怖いので
コメント