※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅
その他の疑問

私は出産してから大食いになりました😭今もまだ授乳していて完母なのもあ…

私は出産してから大食いになりました😭
今もまだ授乳していて完母なのもあるかもですが、前は今ほど食べなかったです。
もともと食べることは好きですが、最近食べ過ぎてお金も減るし、体重はそれほど増えてませんがおっぱいやめたら恐怖です💧
私と似たような方居ますか?
また、食べるのおさえるにはどうしたらいいですか?(¨;)

コメント

猫まる

気合い?(苦笑)
おからとか、お腹膨れやすい上に、栄養も高いし、ダイエットにはもってこいの食材だから、どうですか?

  • ⑅

    コメントありがとうございます(^^)

    やっぱり最終的に気合いですよね…(笑)
    実はおからあまり食べたことなくて😅ダイエットにいいっていいますよね!昔にダイエットのおからクッキー食べてましたがお腹膨れませんでした😭💦💦

    • 8月4日
  • 猫まる

    猫まる

    おから料理結構ありますよ~(*´∀`)
    おからのポテトサラダとか、おからコロッケとか、おからのチキンナゲット風とか(笑)
    おからって、栄養はあるけどたくさん食べても豆腐のカスみたいなものなので、どんだけ食べてもOKと聞いたことあります✨✨
    安いし、良いとこづくし💕
    気合い入れて、おからだけ!とか思わないと飽きそうですけど、おからナゲットは美味くて、ずっと食べていられます(笑)
    お試しあれ~(*´∀`)

    • 8月4日
  • ⑅

    おからって良いとこ尽くしなんですね😃
    あまり買わないけど買ってからナゲット作りたいと思います🎵美味しそう💕
    ありがとうございました(^^)

    • 8月5日
りこ

分かります❗
私は元から食べる方ですが産後さらに食べます❗しかも旦那より食べることも増えてきました😅
今は食べることがすごく楽しみでお昼何食べようかな🎵とるんるんしてお総菜を買ってしまいます😅だから食費が嵩んでいます。
でも今は友達と遊んだりもほとんどないし自分のために使うこともほとんどないからいいかなって甘えています💦
体重も産前にほぼ戻りましたが授乳終わってもこの調子でいつまでも食べてたらまずいと思いつつ育休明けたらハードな仕事と育児で体重は減るだろうと勝手に期待しています😅
食べるの押さえる気なくてすみません😣💦⤵

  • ⑅

    コメントありがとうございます(^^)

    すごいわかります😭私も旦那より食べてます…
    るんるんしてお菓子とか買って、これは明日の…とか思いつつ食べちゃいます😱😱😱
    遊びにほぼ行かないけど食費が前より増えました(笑)体重も出産前よりは減ってるんですが、確実にやめたら増えます😫
    食べ物が美味しすぎます(笑)同じ方がいてちょっと安心しました(͒ ›⚇‹ )͒୭♡

    • 8月4日