
コメント

ピイ仔
うちも夜はまとまって寝るようになりましたが、日中ぐずる回数が増えました!
幸い縦抱きで寝てくれるので、最近は家の中でも抱っこ紐で連れ歩いて家事とかしてます👍💡
ピイ仔
うちも夜はまとまって寝るようになりましたが、日中ぐずる回数が増えました!
幸い縦抱きで寝てくれるので、最近は家の中でも抱っこ紐で連れ歩いて家事とかしてます👍💡
「添い寝」に関する質問
うちの娘は添い寝というよりも、 添い脚?笑 というくらいわたしの脚に (とくにふくらはぎや足の裏あたり) 引っ付いて眠るようになり早1ヶ月。 布団から落ちるから、隣で寝ようよ〜 といっても、下へ。下へ。下へ。…
うちの1歳7ヶ月の娘の添い寝グッズが、アンパンマンの手のひらサイズのボールなんですが、ちょっと変ですよね😅?それを手に持ったまま寝ると落ち着くらしく。。 普通、ぬいぐるみ🧸とかですよね、、?ぬいぐるみに全く興…
間も無く8ヶ月で7ヶ月から2回食、完ミなのですが、 1日のスケジュールを悩んでます。 現在は 10時 1回目の離乳食と授乳 14時 授乳 18時 2回目離乳食と授乳 19時半ころ 眠くなってしまう 20時半ころ お風呂 21時 授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RASIA
ピイ仔さん、ありがとうございます❤️
同じような方がいて、安心しました。
縦だきいいですね❤️
わたしは抱っこ→添い寝腕まくらでわたしも一緒に寝ちゃってます(笑)
ピイ仔
添い寝で寝んねなんて可愛いです😍❤私も娘を言い訳に家事をサボってソファーにもたれてコアラ抱きで寝んねする事はあります🤗笑
RASIA
そう!めっちゃかわいいんですよ😍
腕はしびれますけどね(笑)
家事なんてサボりまくりですー(^▽^;)
洗濯物干ししかしてません。
今日は旦那がお昼で仕事が終わったので、お昼ごはんも作ってもらっちゃってますー(笑)
ピイ仔
同じくですヽ(;▽;)ノ
私も洗濯と娘に関わる作業のみ‥
ご飯の支度は料理が得意な主人に甘えてます😅笑