
クロミッドで排卵チェックしたけど、排卵のタイミングがわからず不安。おりもの増えてきたから、妊娠の可能性も。デュファストンは基礎体温が3日上がらない場合に飲む薬。妊娠中でも安全。高温期がなければ妊娠していない可能性。
クロミッドを服用して、今日排卵チェックに行ったところ、排卵するのかした後なのか分かりずらいと言われました😣
でも、おりものは増えてきてるから、これからするんかもしれんと今日タイミング取るように言われました💦
こんなでも妊娠した方いらっしゃいますか?
あと、基礎体温が3日上がらなかったら飲んでと、デュファストンを10日分処方されました‼︎
これって上がったら飲まなくてもいいんでしょうか?
先生に聞けば良かったんですが聞きそびれて、受付の看護師さんに聞いたら、上がっても上がらなくても3日後に飲んでと言われました💦
もし、妊娠してても飲んでも大丈夫なんでしょうか?
ネットでは大丈夫と書いてあったんですが、心配で😓
それに、やっぱり3日経っても高温期にならなかったら妊娠してないって事になるんでしょうか😣
- リーヤン(6歳, 6歳, 8歳)

大熊猫
デュファストンとは、黄体ホルモン(プロゲステロン)を補う薬として使われます。黄体機能不全(高温期が短い、低温と高温の差がない)のときなどに、デュファストンを排卵日後に服用することで、高温期を維持して子宮内膜を厚く、そして着床しやすい状態にしてくれます。デュファストンと同じような使われ方で「hCG注射」で卵巣に働きかけることもあります。デュファストンは一般不妊治療でよく使われる薬です。頭痛や吐き気などの副作用を訴える人も稀にいますが、比較的副作用も出にくく使いやすい薬といわれています。またデュファストンを月経周期が不安定なときや排卵がないときに服用して、人工的に子宮内膜を厚くさせて生理を起こさせる治療法もあります。(ゲスターゲン療法)
と、デュファストンの説明であるので、3日目から飲んでいいのではないでしょうか。
3日たっても高温期にならないという事は、排卵してなかった、のではないでしょうか?
不安ならもぅ一度病院に問い合わせをされた方がいいと思います!
(^o^ゞ

リーヤン
大熊猫さん✨
分かりやすい説明ありがとぉございました😄💕
これを聞いて安心しました😁
今日の基礎体温もやっぱり低かったです😣
3日後も高くなかったらまた来てと言われてるので、また生理待ちになるのかなぁと不安です💦
めげずに頑張ります‼︎
ありがとぉございました😆

大熊猫
おはようございます❣❣
私もデュファストン飲んで治療中です。
まだ妊娠までは至りませんが、超不規則だった生理が毎月ちゃんと来てます。
お互い頑張りましょう♡.。º*
*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*
コメント