
コメント

りこ
行きたいこども園と、市役所の子ども課に問い合わせた方が確実かと思います。
私は、認定子ども園への手続きは市役所に行きましたよ!
りこ
行きたいこども園と、市役所の子ども課に問い合わせた方が確実かと思います。
私は、認定子ども園への手続きは市役所に行きましたよ!
「その他の疑問」に関する質問
PTA or子供会の役員をやる、やってるのに 町内会の役員にも選出されたら、どうですか? 次期役員さんの候補に小学生3人のママさんがいます。 私は他の会との被ったら大変だと思うから、確認してからとお願いしようと思…
1歳3ヶ月男の子全然喋りません‼️ まんま、まま ぐらい😮💨 あとはもう、だ!とか、あ!とか汗 ゆびさしとかもまだ 歩く! 拍手する! もしもし📞の素振りする!(耳に手を当てて あ〜)
みなさんは見た目だけでいうとどちらの車が好きですか? 車の必要な地域なのですが子供がいる方はほとんど1のようなスライドドアの車を持っています。 そういうのを気にせず見た目だけなら1と2、どちらが好きですか? …
その他の疑問人気の質問ランキング
wasi☆
そうですよね!電話して聞いてみます!
願書をだす前に市役所に手続きに行きましたか?(>人<;)
まだそこに願書だすかもわからないのですが先にするもんなんですかね(>人<;)
りこ
私立幼稚園、無認可保育園以外は必ず市役所がからむはずなので、手続きというか、事前に流れを聞いておいても損はないかと思います。
市役所からもらえる書類、子ども園からもらわないといけない書類などなど、整理できるかと(=`・ω・´)∩
wasi☆
そうなんですね(>人<;)ややこしいですねー笑
どうゆう流れなのか聞いておきます!バタバタしそうですもんね!ありがとうございます😊
りこ
幼保一体化してからマジでややこしいんですよ💦💦制度が施行されてから何年も経ってる訳ではないので、みんなよくわかってなかったり笑笑
聞かれるのが無難ですね!
wasi☆
そうですよね!わからないことは全部きいてみます☆ありがとうございます😊