
コメント

❥
魔の3週目は2ヶ月入る少し前にうちは終わりました^ ^
何しても泣きわめくで最初はもうほんとに辛くてどうしようもなかったですが、あやしたり抱っこしたりしかもうないので気持ち強く持って頑張りました^ ^

退会ユーザー
魔の3週目って、なんですか?
新生児の時は二人ともぐっすり寝てたから起こしてました
-
hnoママ
3週目に入るころから何をしてもぐずって長い時間泣き止まないことです(´・_・`;)
二人ともなかったんですね!
羨ましいです☆- 8月4日
-
退会ユーザー
そんな風になるんですね(T_T)
お疲れ様です
首が座ってればママの胸の上でうつ伏せで心音聞かせたりしてますか?
上の子は7ヶ月の時の夜泣き対策でしてました- 8月4日
-
hnoママ
そうなんですよ(´・_・`;)赤ちゃんも泣きっぱなしでかわいそうで…
やっぱり心臓の音を聞かせてあげるといいんですね☆
今度試してみます(*≧∪≦) ありがとうございます☆- 8月4日

りんご
魔の3週目とかよくわからずに終わりました😅
今思えば夜ギャン泣きして何しても泣き止まなかったとかがそうなのかなと思いますが…
個人差があるので変に心構えしなくてもいいと思います!
-
hnoママ
知ってしまって恐怖ですが、みんな同じ経験をしてると思うと心強くもあります(^∀^)
そうですね!
あんまり余計なことは心配しないようにしないとですね♪- 8月4日

ちゃそ
魔の3週目に怯えてましたが、まだそんな素振りはなく、おっぱい飲んだらぐっすりです😂
いつ夜泣きやぐずりが始まるかと怯えてます😆
-
hnoママ
オッパイ飲んだらぐっすり!
羨ましいです(*´˘`*)
いつくるか怖いですよね(;≧д≦)- 8月4日
hnoママ
約1ヶ月あったんですね(;≧д≦)
本当に気持ちを強く持つしかないですよね!
適度に頑張らないと☆
❥
そうですね!2ヶ月入る前なので1ヶ月くらいなのかな(⌒-⌒; )
まぁ個人差はありますが何で泣いてるかわからないときはどの子もあると思うので気持ちを強く赤ちゃんに付き合ってあげてください^ ^