
保育園で子どもが高熱を出しており、先生が気づかなかったことに不安を感じています。園に伝えるべきか悩んでいます。
今日一歳の子を保育園にお迎えに行ったら
なんか元気ない…
家に帰って熱測ったら39.0!
保育園では分からなかったのかな…
こんな高熱で保育園にいさせて申し訳ない気持ちと
先生って気付かないものですか…?の気持ちが😭
元々擦り傷内出血等あっても「あれ?いつできたんだろ?」って感じの保育士さんたちなので、少し不信感あります…。
これは園に伝えてはだめですか?
嫌味っぽくならないように伝えようとは思ってますが。。
- ねむみ(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ
擦り傷や内出血は100歩譲って仕方ないとしても、39度は絶対分かると思います。
仕事はいつでも抜けれるので、体調変化あれば早めに言ってください。みたいな感じで言うのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
発熱は急に上がることもあるので、保育園ではまだ微熱だったかもしれないですね💦
-
ねむみ
あ〜微熱だったんですかね😵💫
普通に遊んでたから気付かれなかったのかもです。。- 6月16日

はじめてのママリ🔰
40度熱あったときも「さっきまで37度くらいじゃなかった!?」ってことよくあります😂
お大事にしてください。
ねむみ
多少の怪我はまぁ仕方ないにしても39度はわかりますよね😭
明日話してみます。ありがとうございます!