※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

義母が育児の手伝いに来たいが、産後の精神的な負担や過去の経験から不安がある。手伝いを断る方法やアドバイスを求めています。

義母が育児のお手伝いに行きたいと言っています。

私は早くに両親を亡くしておりますし、子供の時から遺産トラブルで祖父母以外の親戚からは仲間はずれにされております。
兄弟は、かなり年が離れた妹しかいません(まだ中・高生)

そのため、義母は「子供が夜泣きをしたら眠れないし、3時間置きくらいに母乳を飲ませたり…里帰りできないから尚更○○ちゃん(私の名前)が心配。2-3週間くらい泊まり込みしても良かったらお手伝いしたい」と言ってくれました。

義母は適度に気を使ってくれるし、話していて楽しいのですが…産後に他人と会ったり暮らしたり、はいい気持ちがしません。

産後はもちろん大変だとは思いますが、必ずしも里帰りや義母に手伝いに来てもらうものなのでしょうか?
また、穏便にお断りしたい場合はどのようにお断りすればいいでしょうか?😢

先輩ママさん方からアドバイスやご意見いただけますでしょうか😢宜しくお願いします。

コメント

とと

産後はまともに体が動きませんし、頑張って動くとのちのち身体が悲鳴をあげますよ💦💦

本当ならどなたかに手伝ってもらうほうが良いと思います✨
一人では本当につらいし、出来ないと思います💦

義母はよくわかってくれてると思いますよ~☺

でも、やっぱり手伝いはいやだって思うなら旦那さんにめちゃ協力してもらって、
自分達で頑張るのでダメなときは声かけても良いですかー?って伝えておく方がいいかもですね✨

旦那さんメチャクチャ頑張らないと、さとみさんはほぼ動けないと思っておかないとダメですよ~(*^^*)

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。

    義母といて気疲れしないかな…ばかり気になっていました…😢
    母親の私が動けず、体も悲鳴をあげたら赤ちゃんの為にも良くないですよね…。

    旦那は普段から家事に協力的なのですが、仕事が忙しい時だとクタクタになって帰ってくるので、夫婦だけでは難しいのでしょうか😢😢

    義母には、ダメなときにヘルプをお願いできるか聞いてみます😢

    • 8月4日
ママちゃん

産後は気持ちが不安定になるので、他人との同居はおすすめしません。
いい義母さんみたいなので、
嬉しいけど頑張ってみたい。助けてほしいときはヘルプしてもいいですか?
今のところはこんな感じでいかがでしょう(^^)

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    他人といると疲れそうですよね😭

    まだはっきりと産後の事が実感できないでいることと、最初は自分たちで頑張ってみたいこと、もしダメだった場合は産後にヘルプしてもいいか聞いてみます😢
    とっても参考になります😫✨

    • 8月4日
みみ

すごく優しい義母さんですね😭❤

「ありがとうございます、とても嬉しいです!ただ、まだ産後の自分が想像出来ないのと、一度自分たちの力で頑張ってみたい気持ちもあり…。それでも厳しいならお願いするかもしれないですがそれでもいいですか?」というのはどうですか?(^^)

大変そうなら、頼れるなら頼った方が良さそうですね🎶

  • おにぎり

    おにぎり

    そうなんです…優しい義母なので、なんだか断るのも申し訳なくて😭

    確かに、まだ産後の自分のことが想像できません…。
    自分たちの力で頑張ってみて、ダメそうだったときは手伝っていただけるか聞いてみます😫
    大変参考になりました😫✨ありがとうございます。

    • 8月4日
いぬがお

ありがたいですが、人がいると逆に疲れますよね💦自分でやりたいし。
私は断りましたね。
義母さんだと言いづらいですね💦帰ってとも言えないし。
泊まり込みじゃないと来れない感じですか?近くならゴハンだけ運んでくれるくらいならありがたいですが・・・

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    そうなんです…とってもありがたいんですが気疲れしてしまいそうです😢💦

    車で15分の距離なのですが、義父が仕事で使うそうです。そうなると1時間電車に乗らきゃなんです💦💦

    確かにもっと近くなら、ゴハンだけ運んでくれるとかもできましたよね😫

    • 8月4日
  • いぬがお

    いぬがお

    そうなんですね。(*_*)
    皆さんも書いてますが、まずは、二人で頑張ってみるって、旦那さんから言ってもらうのもありかもですね!
    ダメならお願いします。みたいな感じですかねぇ💦
    ホントにダメだったときの保険は取っておきたいですしね笑

    • 8月4日
ゆきママ

私の義母も 何日間か泊まりで手伝うと言っていましたが
義母がいたら気を使わないわけないし
私たちの家での生活スタイルみたいのあるので
あれはどこ?これはどうする?
言われるのがイヤで断りました🆖
旦那さんが協力的なら なんとかなるものですよ(^-^)/

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    ゆきママさんの義母さんもそう言ってくださったのですね。
    確かにいちいち聞かれるの嫌になりそうです…一応他人ですし😫💦

    旦那は協力的なので、最初は旦那と頑張ってみて、ダメそうだったらもう一度義母に相談してみます。ありがとうございました😫✨

    • 8月4日
フェリシティ

私も周りに手伝ってくれる人義母しか居ないんですが、気を使わず自分のペースで寝たり赤ちゃんの世話をしたかったので毎日昼間に来ていたのを断りました。来ると言っても赤ちゃんを見に来るだけだったのではっきり「夜寝れてなくて昼間寝たいので」って言いました。
手伝ってくれるなら食材を買ってもらうだけで泊まらなくてもいいと思います。
自分一人で頑張ってみます、何かありましたらよろしくお願いしますと言うのはどうでしょうか?

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    そうですよね…自分のペースがありますもんね😫💦ただえさえ寝不足だと、好きなときに眠りたいですよね。

    最初は自分たちで頑張ってみて、困ったときなどに、買い物をしてくれるか相談してみます。とっても参考になりました。ありがとうございます😫✨

    • 8月4日
zzz

お義母さんとても優しいですね☺️
産まれてからでないとその時の気持ちはわかりませんから、来てもらってどうしても1人がいい!と思ったら旦那さんに相談してみてはいかがですか?
私は里帰りせず産後すぐにアパートに戻りました。
主に実母が仕事の休みの日に手伝いに来たりという感じでしたが、その程度で私は良かったです(*^^*)
義母にも来てほしいときに来てもらうくらいでしたし、お義母さんが話のわかる方でしたらずーっといてもらうより、適度に来ていただいた方がいいかもしれませんね。

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    そうなんです…義母はとっても優しくて、断るのが申し訳なくて😭💦

    確かに産後の自分について、想像がつきません。
    はーとさんは里帰りせずに育児をこなされたんですね。すごい…😣😣

    来てほしい時などに、来てもらえるか相談してみます。とっても参考になりました。ありがとうございます😫✨

    • 8月4日
かなま

私は里帰りせず、自宅にも呼ばず、主人と2人で育児をスタートしました。
最初は、慣れない事なので、色々大変でしたが、主人に惣菜や食事を買ってきてもらったり、家事を手伝ったりしたので、乗り切れました^_^
ご主人の協力が可能だったり、宅配弁当などが可能なら、大丈夫だと思いますよ。
断り方は、主人に1日でも早く父性を持って欲しいのと、私も育児に早く慣れたいのでというのは、いかがですか?
実際、主人も父性が早く芽生えましたし、育児にも協力的になりやすかったですよ^_^

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    かなまさんも里帰り等されずに、育児されてたんですね。ご主人の協力があるとなんとかなるのですね!

    私の主人も普段から家事を率先して行ってくれるので、手伝ってもらったり、ネットスーパー、宅配を頼んで頑張ってみたいと思います😣💦

    確かに、主人に父性を持ってもらうために、私も育児に慣れたいから。と言うお断りの仕方なら穏便にお断りできそうですし、主人にもはやく父性を持ってもらいたいので義母にそのように相談してみます😆✨

    とっても参考になりました!ありがとうございます😫✨

    • 8月4日
ゆほま

本当に支援なしでいいですか?
私も自分の親に頼れませんでした。
しかも陣痛100時間超えても子宮口が開かなくて緊急帝王切開でした。
しかも寝ない子、うまく飲めない子で、30分置きの授乳、昼夜もよく分からなくなってました。
3ヶ月、立ち上がることすら辛かったです。
最初の2週間、義母が来てくれて助かりました。
そのあとは民間のヘルパーさんを利用しました。
他人だからお互い気を使えていいという考え方もあります。
産後に無理をすると更年期が酷くなるとか・・・。
家事負担を旦那さんが全てやってくれる!とか、旦那さんが育休取ってくれる!
とかでなければ、
2人で育児してみたいので、無理だったときはお願いします!
くらいで断らず濁しておいた方がいいと思います。
2人目は義母が仕事が忙しく支援なかったのですが、ヘルパーさんに助けられました。
それでも週二回だし、旦那の負担は多くて、仕事と家事をこなす旦那をみて、
私の親が頼れないばっかりに旦那には申し訳ない
という気持ちで心苦しかったです。
旦那の辛そうな顔見るより、私が義母に気を使ってさえいれば楽になるならそうしたい

と思うかもしれませんよ~~。
少なくとも私はそう思ったので・・・。

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    陣痛100時間かかられたんですね…それでいて、寝れず飲めず…お辛いですよね(T_T)

    産後に無理をすると更年期が酷くなることがあるんですね…😭💦それは怖いです。

    二人で頑張りたいので、無理なときは手伝ってもらえるか相談してみます。
    確かにお仕事と家事を旦那に任せっきりは申し訳ないですよね…💦

    とっても参考になりました。ありがとうございます😫✨

    • 8月4日
ウェルッチ

私は、実母を亡くしており、里帰りしても父親だけなので、里帰りしなかったです。
義実家がちかく、退院後は、朝旦那が出勤の際に義実家に送り、日中は義実家で過ごし、夜ご飯まで食べてから一緒に帰る予定でしたが、夜泣きがひどく旦那がねれなかった為、私が義実家で一ヶ月泊まりました。
最初はものすごく気を使って、より疲れがます気がしましたが、1日3食、掃除に洗濯とやってもらい本当に助かりましたし、その間は子供のことだけを面倒見ることができたので、今となっては良かったですよ。

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    ウェルッチさんも里帰りされなかったのですね。

    気を使っても、ご飯が準備されているのはとってもありがたいですよね😭
    とっても参考になりました。ありがとうございます😫✨

    • 8月4日
ちょこみんと。

自分も母親が居ません。
実家は遠く、自営業の為に家を離れてることができません。
なので、義母が有給を取ってまで手伝いをしてくれる予定です!
自分の場合は旦那の実家に退院後1週間程行く感じです。
人様の家ではリラックスが出来ませんが、せっかく言ってくれているので義母の負担を減らす為にあちらへ行きます。

先輩ママさんや義母の話によると、本当にねれないらしいです。
寝れないのがストレスになったり、ストレスで母乳が出ない、悪露が長続きしたり、体力低下、骨盤変形、母親の免疫力低下に繋がるから最低退院後1週間は体を休めないと後から後悔すると皆さん口を揃えて言われました…

最初は行く宛もなく、旦那にも仕事上頼れないので自力で…って思っていましたが、そう言ってくれているのならば頼った方がいいと思います!
期間が長ければ最低1週間程にしてもらうとか、近いならば2日に1回来てもらうなど、自分がストレスにならないリラックス出来る方法を考えた方がいいかもしれませんね!

旦那様が何でもしてくれる(主婦業全般)から大丈夫っていうのであれば、御断りしてもいいかもしれませんが。

  • おにぎり

    おにぎり

    ○大自然○さんも里帰りされないのですね。
    義母さんが有給を取ってまでお手伝いに来てくださるなんて…優しい義母さんなんですね😆
    最低一週間は体を休めたほうがいいのですね…。確かに母乳が出なかったり悪露が続くとなると赤ちゃんのお世話にも影響が出ますよね😭💦

    頻度や期間についても、義母に相談してみたいとおもいます。
    とっても参考になりました。ありがとうございます😫💦

    • 8月4日
ふじもん

私は産後子宮の戻りが遅く、胎盤の残りもまだあったため子宮収縮の薬を飲み続けていました。
これが目眩や動悸があったのでしんどかったです。
また2時間に1回の授乳や慣れない育児と寝不足で体が悲鳴をあげていて家事なんてできませんでした。

実母や義母に毎日交代で来てもらい洗濯とご飯や買い物、主人が帰りが遅い日には父に沐浴をお願いしてましたが本当に楽でした。
ご主人がすべてやってくれて、お互い寝不足になってギスギスしなければ義母さんにお願いしなくて良いと思います。

ただ、産後水仕事をしたり重いものをもったりすると更年期に子宮が出てきたり生理痛が重くなったりするらしいので、お体ゆっくり休められた方が良いと思います!

  • おにぎり

    おにぎり

    先輩ママさんのご意見ありがとうございます。
    子宮の戻りが遅かったり、胎盤の残りがあったり…様々なトラブルがありますよね…😫💦お辛いですよね

    生理前・中、妊娠中にイライラしてそっけなくなったり、冷たく当たったりしていたことがあるのですが、主人は「命を背負ってるから仕方ないよね」と言ってくれていますが、やはり申し訳ないですし、更年期が辛くなるのは怖いので少し考えてみます💦

    ありがとうございました😆✨

    • 8月4日
ままり

私は県外の親が予定日の数日後から10日ほど有給とってきてくれました!義母からの申し出は断りました。
例え三時間おきの授乳でも子どもが寝たら寝たいし、他人がいればオナラもできないしうんちもしずらいし、気兼ねせずに子供と寝るなんて無理だし、義母なら尚更無理です。義母から家の中をいろいろ触られたくないし。笑

大変な時はこちらからお願いしますね。2人で頑張ってみます(^^)って伝えました(笑)
洗濯も掃除も毎日しなくても死なないし、旦那さんの仕事着だけ多めに買っておけば数日洗濯できなくても大丈夫!間に合わなくても洗濯して乾燥機に持って行けば20〜30分で乾燥しますから夜でも充分です。
食器も洗うのがキツければ紙コップ紙皿割り箸があるし!夜ご飯もできなければお弁当買うとかよしけいみたいなバランスのとれた出来たお弁当を配達してくれるようなところを1ヶ月だけでも利用すれば全然違うと思います。
うちは予定日より1週間早く産まれたので、母が来るまでの10日くらいは夫婦でやっていきましたが、私が動けないときは旦那がご飯を作ってくれたり洗濯してくれました。日中起きて体がきつくなくて動ける時に洗濯するようにして、旦那の負担も減るように少しだけ努力しましたね(^^)

  • おにぎり

    おにぎり

    実のお母様がお手伝いに来てくださったのですね😆
    確かに、オナラとかうんちは気兼ねなくしたいです…笑

    洗濯物は旦那がいつもやってくれるので、大丈夫かな…と思ってました😫
    確かに、紙コップや紙皿、割り箸でいいですよね!お弁当も宅配を利用してみます!一ヶ月だけですもんね😆

    本当にだめになったときに、義母に助けてもらえるか相談してみます😆
    とっても参考になりました。ありがとうございます😆✨

    • 8月4日
ぽとふ

こんなこと言うとアレですが、私は里帰りやお手伝いをお願いする意味がわかりませんでした🙁
退院してきた日から洗濯や片付けや料理やお弁当作りしてましたし、平日は夫は早朝から深夜まで仕事で居ませんでしたが特に不自由なく生活できました。
買い物だけは行けなかったのでコープと週末夫に頼んで行ってもらいました。

実両親でさえ会いたいと思えなかったので義母に泊まり込みでお願いなんて絶対にお勧めしません。

私は、初めての育児だから夫婦だけでしたい!と言って里帰りや実母のお手伝いを断りました。

  • ぽとふ

    ぽとふ

    2人目ができても、里帰りやお手伝いは頼まないつもりです。
    息子は保育園などに行っていないので産後帰宅してからは、2人の面倒みることになりますが、自分の子供だし他人に手伝って貰うつもりはないです!

    • 8月4日
  • おにぎり

    おにぎり

    私の場合は、旦那の定時が3時半なのですが…旦那さまのお仕事終わるのが遅いにも関わらず、しらゆきさんは不自由なく生活できたんですね😫
    すごいです…。

    産後は精神的に不安定になりますもんね💦
    義母には、本当に困ったときに手伝ってもらえるか相談してみます。

    • 8月4日
ゆんゆん

私も両親他界しているから、産後は義両親の所にしばらくお世話になりますよ。ストレスになったらすぐ自宅に帰るつもりです。
義姉も緊急帝王切開になってしばらく動けず、食事を毎日義母が持って行っていたらしいですが、義母もいい年なので、毎日通ってもらうのは申し訳なくてお世話になる事にしました。
ご主人が早い時間に帰れて、買い物、洗濯、食器洗い等の家事をしてくれるなら、たまに義母に来てもらう程度でもいいかもしれないですが、産後は無理すると更年期が辛いと聞くし、主人は仕事忙しい時期なので私は無理せずにいようと思っています。
産後ケアホームやヘルパー等もお金があるなら頼めるし、ご主人とよく相談した方がいいですよ。

Hina mama💕

私は産後、実家に2週間帰り、
母が仕事そんなに休めないので
そのあとの1週間は義母に
仕事休んで泊まり込みで
来てもらいましたよ!

産後は赤ちゃんのお世話に
家事もってなるとほんとに大変です。
旦那も家事や育児すごくやってくれる人ですが
日中はもちろん仕事でいないから
一緒にやってくれる人がいると
本当に助かります!

関係が悪いわけでもなく
義母が来てくれるというのであれば
来てもらった方がいいと私は思いました。

ブブキ

私は産後1カ月くらい、義母に通いでお手伝いしてもらってました!
15:00くらいに義母がうちにきて、洗濯、風呂掃除、沐浴手伝い、晩御飯作り、私が晩御飯食べてる間赤ちゃん見てもらう、をしてもらって、19:00〜20:00くらいに帰って行く…
という流れでした!

すごくよかったです!やってもらいたいことや来て欲しい時間をあらかじめ決めて伝えておいたのでスムーズでした!
赤ちゃんのことは自分でやりたくて、その他の家事をむしろやって欲しい…っていう希望もあったので。
世のお義母さんって、善かれと思ってか、赤ちゃんをお母さんから取り上げかねないですもんね…笑

さとみさんのお義母さんにも、通いでのお手伝いをお願いしてみては🤗