※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama*
子育て・グッズ

ソファダイニングで子供の食事用椅子を使う際、テーブルの高さがやや低めなので、ハイチェアにつけるテーブルが必要か悩んでいます。子供用テーブルが大人用より高くても問題ないでしょうか?経験者の意見を聞きたいです。

我が家は引越しが多いため、省スペースとなるようソファダイニングにすることにしました。元々持ってきたソファに合うように、ニトリの昇降テーブルです。テーブルの高さが55cm〜60cmくらいで使う予定です。


ソファダイニングを使用されている方は、一般的な70cmのダイニングテーブルよりテーブルがやや低めだと思うのですが、子供の食事用椅子はどうされてますか??

ストッケやその他類似製品の木製ハイチェア、ベビービョルンのハイチェアで悩んでました。ですが、よく考えたら、それらのハイチェアは70cmくらいのダイニングテーブルに合う高さに作られています。なのでハイチェアにつけるテーブルさ必須かなと思います🤔ですが夫婦の食べるテーブルより、子供のハイチェアのテーブルの高さが高めになります。子供用大人用のダイニングテーブルよりやや高めになっても良いものでしょうか?🤔おそらく子供が大人の食卓を見下ろす感じ?になります😭

現在は座卓なのでバンボです。ハイチェア自体使ったことなく、全くよくわかりません。ソファダイニングを使用されている方はもちろん、使用されていない方の意見もいただけると嬉しいです。。😭

コメント