
腰座り前の離乳食時にどの椅子を使うべきか悩んでいます。バウンサーを使用中ですが、誤嚥が心配です。ハイチェアは7ヶ月以降が多いですが、他の方はどうしているのでしょうか。
腰座り前5ヶ月離乳食時の椅子について
ネットを見ているとどのようにして食べさせるのがいいのかわかりません。
椅子に座らせろという意見もあれば、腰座り前にバンボやハイチェアに無理に座らせるのはダメという意見もあり悩んでます。
今はバウンサーに座って食べさせてますが、これも賛否両論あります。
最初は少ししか食べないからとバンボの用意はしてなかったのですが、しっかり完食してくれるので誤嚥がやはり心配ではあります。
腰が座ればハイチェアに座ってもらう予定です。
ハイチェアの対象年齢も7ヶ月以降が多くそれまでみんなどうしていますか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
抱っこして、私の膝の上に座らせる感じで食べさせてます。
離乳食初心者なので、本を買って勉強したり、市やzoom開催の離乳食教室に参加したりしましたが、どこでもそのような説明でした。
コメント