
コメント

ごーちょん
ベビーベッドのレンタルはしていませんが、バウンサーはダスキンでレンタルしました。
泣いていた時には上の子がゆらゆらしててくれたので助かりました。
便利だと思ったのは、お風呂で座らせられる椅子ですかね(o^-^o)リクライニングできる物だと首がすわっていなくても寝せられました。
ごーちょん
ベビーベッドのレンタルはしていませんが、バウンサーはダスキンでレンタルしました。
泣いていた時には上の子がゆらゆらしててくれたので助かりました。
便利だと思ったのは、お風呂で座らせられる椅子ですかね(o^-^o)リクライニングできる物だと首がすわっていなくても寝せられました。
「育児」に関する質問
実際に年子を育てている方、年子のメリットや デメリットって何だと思いますか??🤔 我が家は双子の下に年子で3人目がいます。 両実家遠方、夫は月の半分以上帰って来ない状況で 双子を1人で世話しながらの妊婦や悪阻は…
独身の友達からの誘いがめんどくさいです。 今年で34になり、周りは基本的に子持ちの友達が多いのですが、その中でも特に仲のいい友達が1人います。 その子は独身で彼氏もいません。 その子曰く、わたしが子どもが産ま…
子育ては2人じゃ無理ですか? どれだけ育児や家事能力が高い夫婦でも、協力的な夫でも、 やっぱり2人じゃ子どもを育てるのはかなり厳しいのでしょうか。 親の手を一切借りずに育てるのは厳しいですか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
ありがとうございます(*'▽'*)