
水いぼを取るべきか悩んでいます。子供がたくさんできていて、ハトムギ茶で治ったけど、再発しています。取ると跡は残らないか心配。他に方法があるか知りたいです。
水いぼってとったほうがいいもんですか?友達の子供が、足の裏にまでできて、大きいのも全身にできて、病院でとってもまた出来ての繰り返しで聞いててかわいそうと思ってしまうのですが、普通のことですか?
私の子供も水いぼできたけど、ハトムギ茶で治ったんですけど、それを言っても意味ないらしいで〜〜と聞いてくれません。とって跡は残らないもんですか?子供も毎回泣いてるけど、おもちゃもらえるから喜んでるって‥。そんなに大きいのがたくさんできてかわいそうで、何か他に方法はないのかなと思いまして😭知ってる方教えてください。
- マリー(8歳)

退会ユーザー
取っても後は残りませんよ。
取らないとドンドン増えていっちゃいます。
しばらくは皮膚科に通って取ってもらうしかないです。
ハトムギ茶も効果あるかわかりません。

Arara
取った方がいいですよー‼️全身に広がって手の施しようがなくなります。

tomato
とらないと増えますよ~!ハトムギは速効性ないので必ず皮膚科でとってもらってます!

コテツママ☆
うちも今日、病院で取ってもらってきた所です。
水イボ再発しやすいらしいですよ
自然治癒するらしいですが、年単位でかなり長期間になるらしいです。
移るので昔はプールNGって言われてましたし全身で大きいなら取ってもたった方がいいのかなって思います。
跡は残らないって聞きました。
うちは麻酔テープ貼ってからだったので痛くなかったって言ってましたよ

®️
水いぼとらないとどんどん増えますよ~。そして他の人にもうつることもあります💦
友達か水いぼできてて、子どもにもうつったって言ってました。

マリー
みなさん、お返事ありがとうございます。水いぼ取ってる方が多くてびっくりしました。跡は残らないのはホッとしました。
私が病院で聞いたのは、ヨクイニンとハトムギ茶は、よくはなるけど時間がかかるって言われました。取ってもまたできるのはどうなのかと思ってしまうけど、とる方が多いんですね。情報ありがとうございました。
コメント