コメント
あや
ギャン泣きからですー!!
だんだん泣きが激しくなってきたら抱き上げて寝かしつけています!
グズグズする感じなら見守ってます!
抱っこしないと寝ない癖がついたら嫌だなと思って基本的には見守っています。
癖なんてつくのか、つかないのかもわかりませんが…笑
するとグズグズいいながらも1人で寝ることも増えました( ^ω^ )
寝るまで長いですけどね。笑
わんわん
授乳の時間じゃない限り、眠くてグズグズのときは授乳しません😤
おっぱいが出すぎてて、吐き戻しがすごいので、、😢
寝るまで抱っこしてることがおおいですが、最近は重くなってきたので抱っこ紐で寝かしつけます!
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
わたしの赤ちゃんも吐きもどしが多かったのは泣いたら授乳してたからかもしれません😅
眠りグズリで号泣してから何分くらい抱っこしてますか?- 8月3日
-
わんわん
縦抱っこで20分くらいですかね😣
それでも寝ないときは抱っこ紐と
おしゃぶりで五分くらいで寝ます😂- 8月3日
まり子
うちはミルクなので、時間がこないかぎりあげません、基本は抱っこでおさめます。
たてだっこしていたら大体20分はほどで本格的にねむるので、そっとベットにおいてます(´ω`)
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
抱っこしてるときは号泣ですか?- 8月3日
-
まり子
いやいや、たて抱っこしていると落ち着きます。こどものむねと自分のむねをあわせてあげるとおちつくようです(´ω`)
- 8月3日
2*girl__mama.
眠くてグズグズの時は授乳しませんでした。
大体、30分以内に抱っこユラユラで寝てましたね!
でも置いたら起きる事もあったのでその時は起きるまで抱っこでした😭
私はソファーに座って。笑
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
抱っこしてるき、赤ちゃんは号泣ですか?- 8月3日
-
2*girl__mama.
ギャン泣きの時もありました!
抱っこでなかなか寝ない時は
添い乳してました。
そうすると大体5分くらいで寝ます笑
でも、吐き戻しがあったりするので
状況に寄って色々試してました。- 8月3日
えりにゃん
泣いてたらとりあえず一回おっぱいあげてました。泣いててもおっぱい飲み出す時もあって、飲みながら寝たりするので!!
ただ眠くて泣いてて、おっぱいあげてもいやいやーって飲まない時は抱っこでユラユラしてましたよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
ももちゃん
わたしもいまはそんな感じです☺
でも、吐きもどしがあるのでうまく調整できればなって思ってます😃
授乳すると寝てくれることが多いですよね😄- 8月3日
ももちゃん
ありがとうございます✨
号泣から何分くらい抱っこしてますか😄?
あや
寝ぐずりの時は寝落ち寸前まで10分前後ですかねー?
ただギャン泣きしてる時は5分くらい抱いても泣き止まなかったら授乳して泣きやましてます…笑