
コメント

ちっち
腕枕する形で寝たら起きちゃいますか( °_° )??
横抱きにして寝たらそのままそーっと自分も横になるかたちで😳
説明下手くそですみません💦笑
うちの娘もその頃寝なくて腕枕して寝てました(><)!

ぴい助
これもう手出てきちゃってるんですが、手と足動かせないようにタオルか毛布でぐるぐる巻いた状態で寝かしつけて授乳クッションにそっと置いたら寝てました(*^^*)
今でも中々寝ない時はぐるぐるにします(笑)
あとは自分仰向けで胸の上に寝かせたりしてました(*^^*)
背中スイッチひどかったので私は写真みたいな感じにしたら次の授乳までは寝てくれてました★
-
ポテト
可愛いですね❤
私のやり方が下手なのか、おひなまき嫌いみたいです😭- 8月3日
-
ぴい助
これはおひなまき違いますよー(^人^)
私もおひなまき出来なくて、気を付けさせた状態で手?腕の所をキツく巻いてるだけです(*^^*)
このまま横抱きして寝たらそっと置いて背中を地面につかないようにしてました★
懐かしい新生児の頃です(^人^)
今や9キロあるのでもっと抱いてあげてたら良かったって後悔してます(;o;)(笑)- 8月3日
-
ポテト
きをつけさせた状態なんですね‼
やってみます‼💡
そぉなんですかぁ😣
私も今のうちたくさん抱っこしてあげたいと思います😭- 8月3日
-
ぴい助
効果がありますように( ;∀;)♡
突然大きくなります(笑)
これでもかってぐらい、いっぱい写真撮っていっぱい抱っこしてあげてください(*^^*)
まだまだしんどいと思うけど3ヶ月ぐらいになると纏めて寝てくれるのでそれまでファイトです( ;∀;)♡- 8月3日
-
ポテト
突然!?笑
写真と抱っこですね‼
了解です笑
3ヶ月ですね‼
きっとあっとゆーまですよね…
今の時期を楽しみながら育児していきたいと思います🙆💕- 8月3日

kn
胸の上にうつ伏せで寝かせてあげてだったら自分がもたれても大丈夫なので少し寝れるかもです(T_T)
私もそれでたまに寝てしまいます!
説明下手でごめんなさい💦
-
ポテト
胸の上ですか‼
ちょっと怖いです笑- 8月3日
-
退会ユーザー
横からすいません
怖くないですよー
ソフアとかだったら怖いですけど、
自分は布団で仰向けになって
その上に赤ちゃんを乗せるかんじです。
完全に寝たら布団に置いても起きないし。
赤ちゃんが落ちそうになったらママは目が覚めるものですよ!- 8月3日
-
ポテト
そぉなんですか!?
うつぶせで赤ちゃん苦しくないですかね?
やってみます‼- 8月3日
-
退会ユーザー
お腹とお腹があたってると安心するみたいですよ。
たまにうーうー言ってますけど🤔- 8月3日
-
ポテト
そぉなんですね‼
ありがとうございます🎵- 8月3日
-
mama✩"
横からすみません。
首座り前の子を胸に乗せてうつ伏せでママも寝ちゃうのは危ないですよ(^^;
かたいところでのうつ伏せもきちんと見ててあげることが必須です。
うちの子達は胸の上だと仰向けでもトントンしてるとよく寝てましたよ(^^)- 8月3日
-
退会ユーザー
完全に寝てしまうのは危ないですけど、赤ちゃんの鼻が塞がってないかはちょこちょこ確認した方がいいと思いますね。
- 8月3日
-
ポテト
今お腹の上に乗せたら寝てます‼笑
でも横向きからの赤ちゃん今上向いちゃってるので、腕で頭支えてます笑- 8月3日
-
kn
私は看護師さんに教えて貰ったからやってるんですけど、もし危ないと思うならすぐやめて下さいねー(>_<)💦
- 8月3日
-
ポテト
やっぱりちょっとおっかないので😂
抱っこしながら寝るのは諦めます😂
ありがとうございました‼- 8月3日

ましゅや
寝不足辛いですよね😢
添い乳できるようになると楽ですけど…
私はとりあえず目先の睡眠を確保するため添い乳でしのいでます(笑)
-
ポテト
添い乳でも寝てくれません😂
30分でいいから寝てくれると助かるんですけどね😢- 8月3日

apple
電動スリングうちの子は寝てくれましたよ♪( ´θ`)ノ
-
ポテト
やっぱ欲しいですかね…
検討してみます💦- 8月3日

るい
同じです( ・ ・̥ )
私の息子も抱っこマンで
日中は布団に置けば泣かれ
ずっと抱っこです…
ソファーに座り一緒に
寝てしまいますが全然
寝た気がしなくて寝不足も
解決出来てません(´>_<`)
辛いですよねT_T
抱っこ紐や、スリングも
試しましたがダメでした…笑
-
ポテト
同じですねー😂
ソファに座ってるとうたた寝しちゃうんですが、逆に肩こりがひどくなっちゃって⤵⤵
腕の中でしか寝ないのも可愛いんですけどねー😂
たまにはお布団で寝て欲しいです😂- 8月3日

きき
抱っこしたままソファに座って腕の下にクッション置いてそのまま寝てましたよ!
-
ポテト
すごい…
それだと私寝れなくて😂- 8月3日

Macintosh
うちはスリングとトッポンチーノが大活躍でしたよ〜😊スリングに入れて寝たらそのまま座ってうとうとしたり、トッポンチーノは背中スイッチが敏感な時に便利です😁
-
ポテト
トッポンチーノ!?
初耳です💦
見てみます‼- 8月3日

ちび
座椅子の背もたれをリクライニングさせて、やや座った状態で赤ちゃんを胸に抱いて寝たことあります。心配ならスリングなどで転落しないようにするとか、周りをクッションや布団で囲っておいてはどうでしょうか。
眠れないのって辛いですよね。
-
ポテト
座椅子いいんですね‼
検討してみます💪- 8月3日

COCORO
ババスリング使ってましたよ😃✌️
無いときは抱っこ8時間 トイレいけない、ご飯も食べず我慢してました(笑)懐かしいなぁ。今はだいぶまとまって寝れる様になりました。
-
COCORO
お友達から譲り受けたのですが…寝てくれるし、手が開くのでもう一個買っちゃいました♡
サイズの調整が他のスリングよりしやすいので男性も女性でも使いやすいです!!- 8月3日
-
ポテト
そぉなんですね‼
抱っこ紐ぢゃなくて最初にスリング買えばよかったです😂
でも使い勝手よさそうなんで検討してみますねー💡💡- 8月3日

ポテト
ちゃっとお高いですよね?😣
でもそれで自分が家事出来るなら検討してみます✨
ポテト
腕枕で寝ません😂
添い乳しても寝ません😂😂
腕枕で寝てくれるなんてうらやましい‼