※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子がコミュニケーションに苦労している。成長にかたよりがあり、別の病院を受診すべきか悩んでいる。同じ経験をした方がいるか相談したい。

4ヶ月過ぎの男の子を育ています。

・追視をしない
・名前を呼んで目を合わせようとしてもプイと違う方を向いてしまう事が多い。
・声出して笑う事が少ない。
・あやすとたまーに笑う。
・笑うには笑いますが機嫌が良くて笑っているような感じで、おもちゃや手遊びで一緒に遊んで笑うという事は少ない。

聴覚スクリー二ング検査は産まれた時にして異常なしでした。首すわりや寝返りや指つかみなど身体的な事は出来ます。
4ヶ月検診で相談した所、9割の子は出来ている事が出来てない。コミュニケーションをとるようにと言われました。
今日予防接種に行ったら成長にかたよりがある。希望するなら子供病院の紹介状を書くと小児科の先生に言われました。

同じように追視をしなく名前を呼んでも反応しなかったけど、大きくなったら出来るようになった方いらっしゃいますか?そう言う性格だと思って6ヶ月まで様子を見るつもりでしたが、別の病院に行った方が良いのか悩んでます。

コメント

deleted user

追視はしましたが4カ月のころは名前呼んでも全く振り向かないですし6カ月の今も振り向かないですよ💦
なのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ👍✨

  • たんたん

    たんたん

    気にし過ぎだと旦那にも言われていたのでそう思ってましたが、先生に病院を紹介すると言われた瞬間不安でなんとも言えない気持ちになりました。なるべく気にしないように笑顔で子供と接したいと思います。ありがとうございます。

    • 8月3日
reeek

療育機関で働いています。
お母さん、不安ですよね。子ども病院ぜひ行かれてみてください。
脳が出来上がってしまうより、未熟な赤ちゃんのうちから働きかけるほうが将来的によくなる可能性がぐんと伸びます。
3歳まで様子を見ましょうなんて言われたらその病院は要注意です。できる腕がある病院は早期療育してます。

  • たんたん

    たんたん

    医療機関で働いていらっしゃるですね!コメントありがとうございます。診てもらうなら早い方が良いのですね。自閉症や発達障害の言葉が頭の中にちらつきますが、なるべく気にし過ぎないように、旦那に相談してみます。

    • 8月3日
  • reeek

    reeek

    診断をもらうというより、関わり方のアドバイスを貰いに病院受診するといいと思います。コミュニケーションをとるって、どういう事?ってなりませんか(*´ω`*)
    私だったら、そんなざっくりアドバイス分かりません!笑

    大人がおもちゃのようになって遊んだり、視線が合いやすい毛布ブランコとか♩具体的なアドバイスを見せて教えてくれると思いますよ!気負わずに行ってみてください。

    • 8月3日
  • たんたん

    たんたん

    直ぐに診断と言う訳では無いのですね!病院かぁと気重になっていたので、遊び方や接し方のアドバイスを聞きに行くと思えば大丈夫かな。確かにコミュニケーションって難しく、頭を撫でたり話しかけたり歌を歌うぐらいしか出来てません💦病院の前に支援センターとかにも行ってみようかなとも思っています。

    • 8月3日
ゴロぽん

4ヶ月の頃、名前呼んでも分かってるんだか分かってないんだか…
ちゃんと分かって振り向くようになったのは6〜7カ月でしたよ😃
でも追視は3カ月くらいからしたような…🤔

私は心配性なので、なんでもすぐに病院に行くタイプです。
そういう性格なのか、はたまた手をかけた方がいいのか
それだけの診断でもしてもらった方がお母さん安心じゃないですか😊❓

  • たんたん

    たんたん

    コメントありがとうございます。追視は3ヶ月ですか(T_T)なるべく気にしないようにしていましたが、診て貰えるならやはり診てもらって安心したい気持ちもあります。

    • 8月3日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    何かを見ることが好きなので、追視は早かったです!
    でもうちの子も声出して笑うのは5〜6カ月ですし、
    今も声出して笑うことは少ないですけど、アウアウお話はたくさんしますよ😃

    • 8月3日
  • たんたん

    たんたん

    うちはうつ伏せが好きなので寝返りは早い方かなと思いまが、精神面が不安です。
    全く笑わないという訳ではないので、もう少し様子をみて声を出して笑ってくれるようたくさん笑顔で接しようと思います。

    • 8月3日
まめママ

6ヶ月過ぎですが、名前を呼んでも反応はしません😅話しかけるとにやっと笑ってそっぽ向く感じです。
声をあげて笑うようになったのは最近で、5ヶ月頃は手遊びも真顔だったし、手を胸のとこに置いて頑なに動かそうとしなかったです💦
追視は4ヶ月頃はしてたと思います。

  • たんたん

    たんたん

    そうなんです!笑うには笑いますが、直ぐにそっぽ向いたり泣き出したりします。声を出して笑わない事を小児科の先生はしきりに聞いてきました。気にし過ぎないように子供と接したいと思います。

    • 8月3日
  • まめママ

    まめママ

    わたしはどうしても笑わせたくてオーバーリアクションとったり、笑顔で声かけしてました❗️そしたらわたしの笑った顔で笑うようになりましたよ⭐︎
    その子の性格とかもあると思いますし、あまり気にし過ぎず、たんたんさんも赤ちゃんに沢山笑顔を見せてあげてください☺️

    • 8月3日
  • たんたん

    たんたん

    私もどうしても笑って欲しいのでやってみます!!オーパーリアクションで!!٩̋(ˊᵒ̴̶̷̤ ꇴ ᵒ̴̶̷̤ˋ)و

    • 8月3日
kana1104azu1218

4か月検診で
追視→音の出るおもちゃの方を向かない興味ない。

あやす→いないいないばあでも笑わない

って感じでした。
機嫌が悪かったのもあるのかよく動画にあがっているような感じではなかったです。
でも今はよくしゃべる??し笑うし特に気になることはありません。

が、
紹介状書いてもらえるなら一度病院でみてもらうのもいいかもですね!!!
ずっとモヤモヤしてるよりはっきりしたほうが気持ちもかわるし。
逆になにか障害があったとしても早い段階にわかれば対策もできると思います。

私のいとこに1人難聴の子がいます。喃語がなく笑う時も声を出すわけでもなく他の兄弟と様子が違うので病院で検査したのが生後6か月でした。早くわかったのでそれなりに対策も出来たと言ってました。

  • たんたん

    たんたん

    今はよく笑うようになったのですね!!私も4ヶ月じゃまだ分からないだろうと6ヶ月まで様子を見ようと思ってた矢先の紹介状書くよだったので不安でたまらなくなりました。貴重なご意見ありがとうございます。

    • 8月3日
  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218


    いっぱい話しかけてお子さんの反応を観察してみるといいかもですね!!!

    それでも月齢あがってきて気になるようなら検査ですかね!。

    • 8月3日
  • たんたん

    たんたん

    そうですね!たくさん笑顔で話しかけたいと思います。
    とても気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。

    • 8月3日
ぬぴぴ

突然のコメント失礼します。
わたしの娘も同じ感じです。
その後お子さんはどうなりました?
よろしければ教えてください( ; ; )
おねがいします。

  • たんたん

    たんたん

    お返事が遅くなりすみません。
    その後ですが…単刀直入に言うと、てんかんでした。8月の中頃に異常な目の動きをする発作とバンザイする発作をするようになり直ぐに子供病院にて検査入院。脳の形成異常が見つかりました。右側の視野が欠けているらしく、そのせいで追視が出来なかったようです。今9ヶ月になりましたが、やっと家族の顔を見て笑うようになりました。今迄の心配事が全部吹き飛んでしまうぐらい愛しいです。うちの場合は左の方ばかり見てるのがおかしいなと思いずっとモヤモヤしてました。笑わないから必ずてんかんとは言いきれませんが、少しでもおかしいと思ったらかかりつけの小児科などに相談した方が良いと思います。特にてんかんは早期発見早期治療が重要となります。…ぬぴぴさんのお子さんは何事も無ければいいのだけど。

    • 1月4日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    お返事ありがとうございます。
    また質問で申し訳ありませんが、ちょうど今娘のてんかんを疑っています。
    バンザイをする動作が突然5秒間隔で1分半ほど続きました。娘はその後すぐ泣きました。
    点頭てんかんかと今不安です。
    無礼を承知で質問しています。
    たんたんさんの息子さんは点頭てんかんと診断されたのですか?
    よろしければ教えてください。

    • 1月4日
  • たんたん

    たんたん

    病院には行きましたか?もし行ってないのならムービーで撮影して直ぐにかかりつけの小児科に駆け込んで下さい。直ぐに大きな病院へ紹介状を出して貰えると思います。
    うちは大脳皮質形成異常による部分てんかんと言われています。発作は目をぐるぐる回して瞬きをする発作とバンザイを数秒間隔でするシリーズ発作をします。
    ウエスト症候群を疑いましたが、脳波が違うと言われました。ウエストは脳波をとれば直ぐに分かります。うちはMRIで脳の写真を撮って分かりました。
    部分てんかんの場合手術が出来るらしく、夏からずっと入退院を繰り返しいろいろな検査をしてきました。今は手術待ちの状態です。

    • 1月4日
  • ママル

    ママル

    もうすぐ3ヶ月の娘ですが、2ヶ月半位で出来ていた追視が、ここのところ出来ません。
    また、目が合わず、左に黒目が寄っていることが多いです。
    追視は最初から出来なかったのでしょうか?
    発作は見てすぐ分かりますか?

    • 3月24日
  • ママル

    ママル

    生後3ヶ月半ですが、てんかんかもしれません。
    その後如何でしたか?

    • 4月22日
ママル

何度もすみません。
娘が、てんかんの可能性が高くて、成長発達を教えて頂けますか?

  • たんたん

    たんたん

    何度もコメントいただき、お返事が出来ずにすみませんでした💦

    てんかんの可能性があるとの事で不安な毎日をお過ごしかと思います。

    息子は追視は最初から出来ませんでした。メリーが真ん中まで来るとその後を追わなくて異変に気がつきました。
    周りにはまだ赤ちゃんだから視力が無いだろうと言われ続け、大丈夫大丈夫と思うようにしてましたがやっぱり何処かおかしいと思ってた矢先、瞬きを何度もする事が増えて小児科に相談。
    その後すぐにバンザイの発作をしたので動画を撮影して泣きながら小児科に駆け込み、すぐに大きい子供病院へ検査入院しました。

    小児科や病院にはもう行きましたか?まだなら発作らしいと思われる動画を撮影してすぐに行く事をおすすめします。
    てんかんは早期発見、早期治療が良いと言われてます。検査しててんかんでなければ安心出来ますよね。

    • 4月29日
  • たんたん

    たんたん

    成長につきましては、息子はてんかん+知的障害を伴う自閉症のため周りと比べ出来ない事の方が多いです。歩けないかも言われてたのに、今は元気に走り回っていますし、離乳食も食べなかったのに普通に白米食べ出したり、喋れないかもしれないと思ってたのに単語や簡単な指示は伝わります。
    てんかんの子の成長は個人差があります。もちろん普通に保育園や小学校に通ってる子ももちろんいます。

    一歳前から療育手帳を取得して、月に数回療育にも通っていました。早ければ早い程良いと思います。

    またなんでも聞いて下さい。
    分かる範囲でお答えします😊

    • 4月29日
  • ママル

    ママル

    お返事、ありがとうございます。
    このコメントの後、検査入院しまして、脳波は異常なしでした。MRIは明後日結果が出ます…。
    うちは、首座りもまだで、3ヶ月ジャストの健診では、「座りかけ」と言われて安心していたのに、大学病院の医師には「グラグラ、全然座ってない」と。
    追視は出来るには出来るのですが、全然見なかったり、やめたりが多いです。「追視が弱い」という状態で、さらに目も合いづらいです。
    MRIや色々な検査で、何かあるかどうか分かりませんが、どっちにしても医師からも「発達が気になる」と言われており、定期受診します。
    不安で仕方ありません。

    息子さん、すごく成長されたのですね。
    療育に早くいかせたいのですが、医師から、「早くても1歳」と言われ、ヤキモキしています。。

    • 4月29日
  • たんたん

    たんたん

    てんかんは脳波を見ればほぼ分かるので大丈夫ではないのかな?と思います。

    赤ちゃんも成長は個人差があると思います。今は心配でたまらない気持ちはすごくすごく良く分かります。

    でもママルさんが悲しい気持ちでいると娘さんも悲しい気持ちになってしまうような気がします。

    ママルさんちゃんと寝れていますか?私も心配で夜な夜な検索していた事を思い出しました。なるようにしかならない!って言う気持ちも大切かもしれません。

    ニコニコ顔でたくさん、話しかけたり歌ってあげて下さい。反応がなくてもちゃんとママの声はちゃんと届くと思います。

    首座りも、頑張れ〜あなたならきっと出来るよ〜!!と信じて応援してあげて下さい。

    • 4月29日
  • ママル

    ママル

    こんにちは。昨日検査結果が出て、全て異常なし…ですが、首もグラグラ、追視も弱い、発達は遅れています。
    次回眼科受診、その後は経過を見て、遺伝子検査等選択肢に入ってくるそうです。
    首が特に心配で…。
    元々頭がかなり大きく(出生時36.5)
    首だけでも座ってくれたら、少し安心するのですが…。
    お優しいコメント、ありがとうございました。

    • 5月2日